2001年8月号 短10椎谷彰氏作 

20060417172900.gif
33飛がえらい位置にありますが、その他は自然な実戦形といえましょう。持駒が今ひとつ決め手を欠く感じで、玉方の守りも相当しっかりしていますので、精密な攻めが要求されます。

誤2 無21 A25 B18 C2 平均2.51

続きを読む

嬉しいメール 

看寿賞受賞経験のある作家の方からメールにて作品をいただきました。
曰く、『「毎日が記念日」の自作に対するコメントを拝見。
嬉しくなって昔の未完成作を引っぱり出し、何とか完成させました。』とのこと。

これは嬉しい限りです。寡作の方ですので、こういう方から作品を引っぱり出せただけでも短評をアップしている甲斐があったというものです。いずれ短大にて採用させていただくことになると思いますので、楽しみにお待ち下さい。

相互リンクさせていただいている冬眠蛙の冬眠日記にてコーヘイさんの初形曲詰「馬」の話が出ていたのを見てトラックバックです。

縁あってあの作品は解説させていただいたもので、手許というかPC内に全短評が入っております。作者に了解が得られていずれ機会があれば、これもアップすることは容易です。リクエスト次第というところでしょうか?

あと手許に短評がある発表作としては、渡辺明竜王と伊奈めぐみさんの結婚祝賀詰があります。ただあれはいかにも解答者が少なく、短評自体も大変寂しいものになっておりますので、あまり見ても面白くないかもしれません。

いつぞやの谷川先生特集の臨時短大の短評もありますね。これもいずれ機会を見て、ということにしておきます。最近は臨時短大の開催などもないですので、他にはなさそうです。

各月の総評もアップしてほしいとのリクエストもいただいたのですが、いくつか問題点があります。まず、総評自体が非常に少ないということ。それと、総評か担当への個人的なメッセージなのかが難しいものがあり、どこまでアップして大丈夫なのかが悩ましいのです。

明らかに担当へのメッセージというものもあり、そういうのを外していくと、実際のところ毎月1ケタになってしまいますので、あまり面白くなさそうなんですよね。さらに担当の選題コメントへの反応もあり、そうすると選題コメントもアップみたいなことになってくるのですが、これは避けたいところです。

いろいろ背負い込むと面倒だというのもあるのですが、何よりも若気の至りで書いた選題稿が多く、それを自分でアップするのは赤面の至りなのです。ご理解下さい。

やっくんの追い上げが厳しいです! → banner_04.gif


2001年8月号 短9松重郁雄氏作 

20060417171638.gif
11角が若干不自然ですが、まぁ実戦の角筋にあるのでそれほど違和感はないと思います。持駒も十分ですが、米長玉特有の遠さが感じられ、筋に入るまでが大変かもしれません。

誤6 無9 A29 B20 C4 平均2.47

続きを読む

良化の兆し? 

休みでしたので、一日ゆっくりしました。とりあえず鼻水が止まらなくなりました。これは治っていく兆しなんでしょうかね。ティッシュ1箱/日ペースというのは初めての体験ですが、これは大変です。明日は大丈夫だといいんですが。

そんな感じで今日は捗らず。まだ月末まで日にちがあるので、こちらはきっと大丈夫でしょう。というか、そう思いたいです。

逆転されるピンチです! → banner_04.gif

2001年8月号 短8伊藤和雄氏作 

20060417153725.gif
この月は実戦形の作品を集めたのですが、ちょっとこれは実戦形というには無理があったかもしれません。左美濃っぽいのですが、11桂というのはどうにも実戦形にはそぐわない感じですね。手順の方はきびきびした好手順といえましょう。

誤6 無16 A13 B31 C2 平均2.23

続きを読む

現状維持 

昼間ゆっくりとして、だいぶ調子の方が戻ってきたかと思ったのですが、夕方から授業をしていたら、咳は止まらなくなるし鼻水は出まくるしで、全然良くなっていないようでした。

明日一日休みですので、何とかして治してしまわないといけませんね。子供相手の仕事ですので、うつしたらいけませんから気を遣うのです。何より、自分もしんどいですしね。

そんな感じで、今日も早く寝ます。

1位に迫られてきました!! → banner_04.gif

2001年8月号 短7鈴木守氏作 

20060417141302.gif
持駒こそ少々多いものの当たり駒もなく、この上なく端正で美しい初形ですね。端の香がないのでやや弱体化しているとはいえ、実戦でこれを詰ませようとか考えないですよねぇ。

誤1 無12 A18 B35 C2 平均2.29

続きを読む