インタビュー:コニカミノルタ、液晶パネル向けフィルム販売は落ち込む=社長

2008年 12月 19日 17:32 JST
 
記事を印刷する |

 [東京 19日 ロイター] コニカミノルタホールディングス(4902.T: 株価, ニュース, レポート)の太田義勝社長は19日、ロイターとのインタビューで、業績に貢献してきた液晶パネル向けフィルムの下期の販売が上期に比べ落ち込むとの認識を示した。

 パネルメーカーによるパネル減産の影響を受ける。

 同社は液晶パネルの基幹部材であるTACフィルム(液晶偏光板用保護フィルム)の下期販売について「10月、11月を見ると、とても上期のレベルは考えられない。明らかに落ちる」と述べた。世界景気の後退による薄型テレビ需要の減少や、これに伴うパネルメーカーの減産の影響を受けているという。こうした市場環境の変化を受け、09年秋に完成を予定していた同フィルムの第7工場について「稼動は当然、遅らせる」との考えも明らかにした。ただ、どの程度の遅れになるのかは受注動向次第とし、明言しなかった。

 同社の08年4─9月期業績では、事務機などを含む主力の情報機器事業の営業利益は前年同期比28%減の323億円だったが、TACフィルムを含むオプト事業は同45%増の190億円と業績を支えた。オプト事業では、TACフィルムと同様に成長が見込まれていたブルーレイディスク(BD)向けピックアップレンズやHDD(ハードディスク駆動装置)向けガラス基板なども「最終品の売れ行き(低迷)の影響を受けている」という。

 同社は10月末、09年3月期の連結営業利益見通しを、従来計画の1200億円から800億円へと下方修正。想定為替レートも1ドル95円(従来100円)、1ユーロ120円(同155円)に変更している。

 主力の複合機を取り巻く事業環境は、10月末当時に比べ「悪くなっているのは違いない」としたが、前年同期比10%増としている08年10月─09年3月期の販売見通しは「月によってでこぼこがあるが、今のところ変えていない」とした。

 為替の円高が進む中で「コストダウンは鋭意やっているが、値上げは不可避」との認識を述べた。「(事務機業界の各社は)為替(の見通し)が大きく狂った。それを戻すため、価格への転嫁を考えると思う」と説明している。

 来期の業績については「とても楽観的にはなれない。来年一杯、今の状態から良くなりにくいのではないか」とし、コスト削減を進める考えを示した。研究開発に関しても、近い将来にビジネス化が期待できる分野に「取捨選択を強くしていく」とした。

 株安を受け、自社株買いに踏み切る企業が増えているが、太田社長は「自社株買いで1株当たりの価値を上げるのではなく、それだけの原資があるなら成長に向けて使う」との考えを示した。09年3月期の年間配当を20円とした予想は、現時点では変更しないとの考えを述べた。

 (ロイターニュース 平田紀之、竹中清)

 
 
Photo

編集長のおすすめ

  • ニュース
  • 写真
  • ビデオ
 

ロイターオンライン調査

Photo
あらゆる意味で「大きな変動の年」となった2008年も残りあとわずか。あなたにとって最も印象深かったニュースは。
毒入り餃子-広がる食の安全問題(1月)
チベット騒乱-中国への抗議行動に発展(3月)
中国の四川大地震-約8万人が死亡(5月)
北京五輪-競泳北島やソフト上野が活躍(8月)
福田首相辞任-「あなたとは違うんです」(9月)
リーマンショック-金融危機と株安・円高(9月)
オバマ氏勝利-初の黒人米大統領に(11月)
ムンバイ同時攻撃-邦人含む171人死亡(11月)