ここから本文です

読売新聞×SAPIPX じじもん Scrum(スクラム)—応援します、中学受験!

切る!貼る!知る!読売新聞を使って、時事問題に強くなる!

今週の読売新聞チェック記事はこれ!

043 2011年12月17日号
(12月9日朝刊から12月15日朝刊まで)

12月10日(土)
  • 朝刊13版 1面、3面、4面、38面 一川・山岡氏の問責可決
  • 朝刊14版 1面、2面、4面、38面 一川・山岡氏の問責可決
ひと言ポイント

 参議院本会議で、一川防衛大臣と、山岡消費者及び食品安全担当大臣に対する問責決議案が可決されました。問責決議とはいかなる決議なのでしょうか。この決議の意味や可決後の対応について、内閣不信任案の決議が可決された場合と比較して理解しましょう。

12月11日(日)
  • 朝刊13版 1面、3面、7面 COP17 合意難航
  • 朝刊14版 1面、3面、7面、9面 COP17 合意難航
ひと言ポイント

 南アフリカ共和国のダーバンで開かれていた、国連気候変動枠組み条約第17回締約国会議(COP17)の進行について報じています。COP17では、京都議定書の期間延長やそれに代わる新たな枠組みについて議論されました。京都議定書の期限後の2013年以降における、温室効果ガスの排出量削減に向けての各国の対応について読み取ってみましょう。
 そして、京都議定書の期間延長と、2020年にすべての国が参加する新枠組みを発効させることを盛り込んだ工程表を採択して閉幕した、この会議のこれからについて話し合ってみましょう。

12月13日(火)
  • 朝刊13版 1面 次世代電力計の規格統一
  • 朝刊14版 1面 次世代電力計の規格統一
ひと言ポイント

 次世代電力計である「スマートメーター」の規格を統一することに関しての記事です。 まず、「スマートメーター」とはいったいどのような仕組みなのでしょうか。この仕組みの長所を理解しましょう。さらに規格を統一することで、どのような効果が見込めるのか、記事を通して考えてみましょう。

12月14日(水)
  • 朝刊13版 38面 古代の幹線道路跡
  • 朝刊14版 38面 古代の幹線道路跡
ひと言ポイント

 古代の官道である下ツ道(しもつみち)が出土したことについての記事です。下ツ道とはいったいどのような道であったのでしょうか。記事から、下ツ道や平城京と藤原京の位置関係を確認することができます。古代の重要な交通経路であった下ツ道の様子を読み取りましょう。

じじもんスクラム 編集部

編集長の岡本です
サピックスで社会科の教科責任者をしている岡本です。
サピックスでは環境講座も設けています。こちらもぜひのぞいてみてくださいね。→サピックスecoクラブ

副編集長の岩田です
サピックスで社会科を担当している岩田です。
編集長とともにじじもんスクラムでさまざまなことをお伝えしようと思います。

このページの先頭へ

このページの先頭へ