ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

コラム

モニ太のデジタル辞典

本文です

ぶひる【ブヒる】


絵・唐沢なをき/文・唐沢よしこ

 もともとは一部で使われていたスラングの「()え」という言葉も、すっかり広まりましたワン。

 ネットのフリー百科事典ウィキペディアでは、日本語のみならず外国語でも、「萌え」を解説したページがあるほどです。「その対象を好きで好きでたまらない、(いとお)しくてたまらない気持ち」というような気持ちをさします。この「萌え」を動詞にした「萌える」と同じ意味の言葉として、よく見るようになったネットスラングが「ブヒる」です。萌える気持ちがたかぶったときに、「萌えー!」ではなく、「ブヒー!」と叫ぶ、といった使われ方をしていますワン。

 いったいなんで豚の鳴き声が萌えにつながるのかというと、諸説ありますが、「萌え豚」によるものという説が多いです。萌え豚とは、アニメに登場する美少女キャラクターが萌えるキャラクターかどうかだけを重視するアニメマニアをさす蔑称ですワン。萌えオタが「萌えー!」と騒いでいるさまを、「萌え豚がブヒブヒ言っている」というようなところから、ブヒるとなったと言われています。現状では、ブヒる対象はアニメなど2次元の美少女が多いようです。

 もともとは他人をバカにする意味で使われ始めたと思われますが、自虐的ギャグとして、ネット掲示板などで「ブヒィィィ!」と叫んだりするなど、ブヒる行為を楽しむ人も増えたようです。が、もちろん悪い意味合いのほうが主流なので、使う時には十分注意したい言葉です。ブヒブヒ。

2012年4月17日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です