最新記事

全ての記事
レビュー
注目記事

MobileMe は6月30日で終了、 パッケージ版の返金請求も同日まで

PSA The end of MobileMe is nigh

iCloud の発表から延々と告知されているとおり、アップルの先代クラウドサービス MobileMe は6月30日をもって終了し、iCloud に完全に移行します。30日以降は、MobileMe ギャラリーも MobileMe に公開した iWeb 作成サイトも、 iDisk にもアクセスできません。

有料でMobileMeのストレージを追加していた場合、iCloud移行後に無料で20GB または 50GB アップグレードが利用できる期限は2012年9月30日まで。また、パッケージ版 MobileMe を購入したまま起動コードを使っていなかった場合も、返金請求ができるのは30日まで。ただし昨年6月6日ですでに販売は終了しているため、そうそう残っていることもなさそうです。MobileMeからiCloudへの移行FAQはこちら

Gigabyte からデュアルモード タッチパッドマウス Aivia Xenon



Gigabyte のプレミアム周辺機器ブランド Aivia に、マルチタッチ対応の無線マウス Xenon が加わります。Aivia Xenon は上面が平らなマルチタッチパッドになったレーザーマウス製品。一見何なのか分からないほどカクカクしていますが、手を添えて普通のマウスとして使えます。

タッチセンサーを採用したマウスといえばアップルの Magic Mouse やマイクロソフトのタッチマウス / エクスプローラタッチマウス など、特に目新しいものではありません。しかし Xenon は本体を動かすマウスモードと、固定してタッチパッドでポインタを動かすタッチパッドモードを切り替えられる点が特徴です。Gigabyte の表現は「世界初のデュアルモード タッチパッドマウス」。
続きを読む

ニンテンドー3DS v4.2.0-9J アップデート、eショップの安全性向上 (&一周年記念セール第二弾開始)

Nintendo 3DS turning purple on May 20th
ニンテンドー3DS の本体更新 v 4.2.0-9J がリリースされました。インターネット環境があれば、「いつのまに通信」でアップデータが自動的にダウンロードされ通知ランプが青く光ります。任天堂によると、主な更新点は:

●『ニンテンドーeショップ』の安全性向上
クレジットカード情報を保存する際に設定するパスワードで利用できる文字種を追加するなど、より安全性の向上を図りました。
●システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上いたしました。
「安全性の向上」で影響を受けるのは、eショップの残高追加にクレジットカードを選び、情報を保存する場合のみ。また変更にともない、更新以前に保存していたカード情報は一度削除されます。そのほかはいつもの詳細不詳バグフィックス。

なお eショップでは、開店一周年記念の感謝祭セールが29日から第二弾の5本に入れ替わっています。割引率は一律20%、通常500円なら100円引きの400円。タイトルはファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』(400円)、『いきものづくり クリエイトーイ』(560円)、『引ク押ス』(560円)、『ひゅ~ストン』(400円)、『ザ・ローリング・ウェスタン』(800円)。
続きを読む

Adobe Flash は Android 4.1 をサポートせず。Google Play Store での配布は8月15日に終了

Adobe Flash Platform


Adobe はモバイル向け Flash の開発終了を発表し、Android 4.0 に対応した Flash Player 11 が最後の大型アップデートと宣言していました。というわけで発表されたばかりの Android 4.1 "Jelly Bean" を Flash はサポートしません。

バリエーション豊かな Android の世界では、そもそも Flash 対応が認定された端末と、そうでない端末が存在していましたが、実際のところインストールさえ成功すれば、まあ Flash は動作するというのが実状でした。しかし Android 4.1 ではすべての端末が認定外となり、インストールした場合でも「予期せぬ動作」が発生する可能性があるとのこと。Android 4.1 端末では Flash のアンインストールを推奨する、とわざわざ Adobe が断りを入れています。
続きを読む

ソニーからスマートフォン向けBluetooth3.0ヘッドセットDR-BT150NC、アクティブノイズキャンセル対応

ソニーが Bluetooth ヘッドセットの新製品 DR-BT150NC を発表しました。クリップ型の本体にイヤフォンが直付けになったタイプの製品で、「騒音を約90%カットする」(航空機シミュレートノイズで10dB下げる)ノイズキャンセル機能が特徴です。

製品としては昨年ウォークマン用として発売された MDR-NWBT10N をベースに、マイクと通話用プロファイル(HSP/HFP)を搭載しています。またBluetooth のバージョンは2.1+EDRから3.0 になりました。本体から伸びたヘッドフォンは密閉型で、音楽リスニングを重視した作りになっています。

搭載プロファイルはステレオ音楽のA2DP(SBCおよびAACコーデック)、リモコンのAVRCP 、通話のHFP/HSP。電波出力は Class2(見通し10m)、8台までのマルチペアリングと、2台同時のマルチポイント接続が可能。内蔵バッテリーの持ちは、ノイズキャンセル使用で約3時間、ノイズキャンセルなしで約3.5時間、連続待受時間は約60時間、PCとのUSB接続による充電時間は約2.5時間。重さは約26g。カラーは黒、白、赤の3色で落ち着いた色合いになっています。

発売予定日は7月21日、ソニーストアでの予定価格は8980円。

Google Chrome for iOS インプレッション、便利機能ガイド

DNP Chrome for iOS preview

Google が開発者イベント Google I/O 2012 で発表即日リリースした iOS版 Chrome ブラウザのファーストインプレッションをお届けします。Chrome for iOS の特徴は:

・無制限に開けてカードのようにめくれる独自のタブ操作
・PCや Android版の Chrome と、ブックマークや開いているタブ、履歴、パスワードなどをリアルタイム同期。
・サジェストや履歴、ブックマークをまとめて候補に出す検索 / アドレス窓。
・iOS組み込みより賢いGoogle音声入力で検索。
・Googleサービスへの自動ログイン

などがあります。一方でブラウザのエンジンそのものは iOS標準のSafari と変わらず、Android版の Chrome で導入されたリンク自動拡大などの機能は利用できません。またアップルのサードパーティーアプリに対する制限から、システム的にSafari を置き換えてデフォルトのブラウザとして使うことも不可。

Chrome for iOSはすでに日本の App Store で無料ダウンロードできます。続きは Android版 (要 Ice Cream Sandwich) を使ったことがないユーザーのための簡単なヒントと、最大の魅力である同期機能について解説します。

Chrome (App Store)


続きを読む

Google Compute Engine 発表、「性能 / 価格比は他社クラウドの5割増し」


ウェブサービスやビジネスを主に扱った Google I/O 二日目キーノートでは、ビジネス向けのクラウドコンピューティング基盤 Google Compute Engine も発表されました。Google Compute Engine はGoogleのデータセンター上でLinux VMを走らせる、いわゆるIaaS (インフラストラクチャ アズ ア サービス)製品。

従来の Google App Engine がGoogleの指定する言語やAPIのなかでウェブアプリやサービスを動かしていたのに対して、任意台数の仮想Linuxマシンからなるクラスタを直接扱うことができます。現時点で世界最大というGoogleのデータセンターにより、1万仮想コア以上のVMを起動できるスケーラビリティ、規模とネットワーク信頼性から来る安定した性能、他社の競合クラウドプラットフォームと比較して50%増しの演算性能 / 価格比などを謳います。

価格はたとえば、8仮想コア / 30GBメモリ / 22 GCEU (処理性能単位) / 1770GB x2 ローカルディスクのVMで1.16ドル / 時間など。ストレージやネットワーク etc も含めた価格表はこちら。Google Compute Engine は登録者から優先の限定プレビューとしてスタートします。

iOS版 Google Drive クライアント本日提供、Chrome OS版も公開

Google Drive comes to Chrome OS and iOS

Google I/O 二日目のキーノートで、Google が iOS版の Google Drive クライアントアプリを発表しました。Google Drive に保存または共有したOffice文書や写真、動画にすばやくアクセスでき、ローカル利用のためにオフライン保存にも対応します。

ドライブ上のアイテムは閲覧のほか、リネームや別のiOSアプリで開く、特定の相手に編集または閲覧権限を与えて共有、あとで見つけやすいようスターの付加などが可能。

またGoogle Drive の強力な検索機能にiOSアプリからアクセスできる点も特徴です。キーノートプレゼンでは、pdfにスキャンしたまま整理していないレシートや手紙から、印刷の文字列を検索して見つける(画像中のテキストを認識するOCR機能)、手動でタグを打っていない大量の写真から、「Pyramid」でアフリカ旅行のアルバムを見つける(写真中のオブジェクト認識) が実演されています。

iOS版 Google Drive アプリはiOS 5.0以降のiPad、iPhone 、iPod touchに対応。日本のApp Storeでもすでにダウンロードできます。




Google Drive (App Store)
続きを読む

速報:Google、iOS版 Chrome ブラウザを本日提供。PCやAndroid版と同期

Google puts Chrome on iPhone and iPad

Chrome や Google Drive に焦点をあてたGoogle I/O 2012 二日目のキーノートでは、まさかの iOS版 Chrome ブラウザが発表されました。特徴は多数のタブをカードのようにめくったり、左右フリックで行き来できる独自のタブインターフェース、サジェストや履歴にマッチする検索 / アドレス窓、またデスクトップや Android版 Chrome との同期機能など。

目玉の同期機能では、他のデバイスで開いているタブ一覧や履歴のほか、ログインパスワードも共有可能。Googleサービスへの自動ログイン機能も備えます。

アップルの制限からデフォルトのSafariを置き換えられるわけではありませんが、独自のタブUIやGoogleサービスとの親和性、他プラットフォームのChromeユーザーにとっては同期機能が魅力です。(Firefoxでいえば Firefox Home)。

iOS版 Chrome は iPhone / iPod touch および iPad ( iOS 4.3以降)に対応。本日このあとApp Storeでダウンロード可能になる予定です (追記:なりました)。続きに掲載したChromeのプロモ動画 Your Chrome, Everywhere では、開始40秒あたりから少しだけ iOS版も映ります。

Chrome (App Store)

追記:日本のApp Store でもダウンロードできるようになりました。

Chrome for iOS 機能紹介、使い方ガイド。独特のタブUIや同期の設定、併用すると便利な拡張機能など。
続きを読む

JVC からフル HD 防水ウェアラブルカメラ ADIXXION GC-XA1


ソニーが予告しているうちに、JVC は製品化してしまいました。JVC ケンウッドの新製品 "ADIXXION" (と書いて、アディクション) GC-XA1 は、フル HD 撮影に対応したタフ仕様のウェアラブルカメラ。IPX8 相当の防水、耐衝撃、防塵、耐低温と、名付けて "QUAD-PROOF" なる4種類のタフぶりをアピールしています。カメラ性能は1080p・30fpsで、960p撮影時には対角152度になる広角レンズもポイント。動画形式は MPEG-4 AVC/H.264 (えむピヨ)です。

また標準で 802.11b/g WiFi に対応しており、iOS / Android の専用アプリを利用することでスマートフォンをファインダーがわりにしたり、撮影データのストリーミング再生を行ったりできます。それでいて、1.5型の液晶モニタをちゃんと備えているのが国内メーカーっぽい点でしょうか。

重さは104g。対応メディアは SD/SDHC/SDXC。JPEG形式の静止画も撮影できます。撮影時間はフルHD・WiFiオフで1時間10分(実撮影40分)くらい。スタミナ撮影とは言えない感じですが、バッテリはUSB充電に対応します。また、側面と底面に三脚穴があります。

発売は7月下旬、価格は3万円くらい。各種マウントも別売で発売されます。Project Glass といい、ついにウェアラブルの時代が到来しつつあるということでしょうか、塚本先生?

Google、アートプロジェクト Chrome Web Lab を予告。英サイエンス・ミュージアムと連携

Google teases Web Lab beta, an intersection of art, technology and the internet


開催中の Google I/O から様々なニュースが聞こえてくるなか、Google はさらに Chrome Web Lab なるプロジェクトを予告しています。これは製品やサービスの類ではなく、Chrome を利用した5つの実験的なインスタレーションで、「インターネットのとてつもない働きを生活にもたらし」「ウェブの可能性を世界に知らしめる」プロジェクトであるとのこと。インスタレーションはロンドンのサイエンス・ミュージアムに一年間設置され、www.chromeweblab.com から、いつでも誰でもインタラクションできると説明されています。

同社の大半のサービスと同様、Web Lab もまずベータとして、今夏に公開される予定。なにかが起きそうな文字通りのティザー動画は続きに掲載しています。
続きを読む

ニンテンドー3DS LL、専用拡張スライドパッドは年内発売


画面の広さは9割増し、重さは4.3割増し336gになった 3DS LL について。現行 3DS 用周辺機器のうち、あからさまに使えない 拡張スライドパッド は今年中に対応品が発売されるようです。リンク先 Famitsu の本日発売号プレビューでは、任天堂との本体仕様QAとして「専用のものが2012年内に発売」と伝えています。

そのほか細かい点は、ACアダプタ(無印3DSと共用)だけでなく充電クレードルも付属せず1200円で別売り、「パルテナ」に付いてきたニンテンドー3DS専用スタンドは利用可能など。旧DS の LL のように老眼対策が主でゲーマー向けのスライドパッドは用意されないのでは、と心配していたプレーヤーにはひとまず安心できるニュースです。大画面かつ右アナログつきの本体もやはり欲しいところですが、ZL / ZR の処理を考えると容赦ないサイズになりそうです。
続きを読む

Googleメガネ Project Glass、1500ドルで予約受付を開始。I/O出席者限定。


Google I/O 2012 のキーノートプレゼンで、「Googleメガネ」ことProject Glass の開発者向け予約販売がアナウンスされました。名称は「Glass Explorer Eiditon」。実際にGoogle I/O会場に出席した開発者で、かつ米国在住者に限定して受け付けます。価格は1500ドル!。出荷は来年早期の予定。

速報:Android 4.1 「Jelly Bean」発表、7月中旬からアップデート提供


進行中の Google I/O 2012 キーノートより。Android プラットフォームの最新バージョン 4.1 Jelly Bean が正式に発表されました。

従来の最新版 4.0 からの新機能および改善点は:

・高速&滑らか:OS全体に渡って60fps (1秒間に60枚書き換え)の滑らかな挙動と高速応答。トリプルバッファリングなど、CPU / GPUのやりとりや描画パイプラインを新規に書き直す" Project Butter "で高速化を実現。

・通知機能の強化。着信やイベントのバナーを開いて、写真や複数メールの内容などより詳しい情報にすばやくアクセス。さらに+1や共有、予定表なら「遅れます」メッセージの送信など、アプリへ移動することなくさまざまなアクションができる。

・ホーム画面の強化。ウィジェットを置くと、アイコンなどが自動的に再配置されて場所を空ける。場所が足りない場合、ウィジェットが自動的に大きさを変更。アイコンをホームから上に弾いて削除など。

・カメラアプリ強化。ICSでの高速化に加えて、撮影と写真ブラウズをスワイプで滑らかに遷移。不要な写真は弾いて削除(undo可)など、画面切り替えやメニューボタンを使わず操作できる。

・キーボード強化。英語入力でも学習・予測入力。音声入力がオフラインでも利用可能に。

・システム組み込みのGoogle検索の強化。音声検索には読み上げで回答。ナリッジグラフを導入し、検索語の含まれるウェブページの一覧ではなく、答えそのものをカードとして表示または読み上げて回答。答えに満足できない場合は従来のフルGoogle検索にも移れる。

・新機能 Google Now。位置情報や時間、スケジュールなどに応じて、適切な情報カードを自動的に用意。駅のホームにいれば次の電車を表示する、現在地から次のスケジュールの場所への道順、飛行機のフライト遅延 etc。

・NFCの強化。端末同士のタップでリンクやアプリ、アドレスなどを送るAndroid Beamの拡大。写真や動画も端末同士を背中合わせにして送信可能に。Bluetoothスピーカーなどにタップするだけでペアリングが完了するSimple Secure Pairingサポート。


Android 4.1 Jelly Bean は Developer Preview を本日公開。Nexus S や Galaxy Nexus には7月なかばにOTAアップデートで提供されます。続きはREDのカメラで300fps撮影した Android 4.0 vs 4.1 滑らかさ対決動画。
続きを読む

速報:Google I/O 2012 基調講演。Android 4.1 Jelly Bean、Nexus 7 タブレット発表



Google の開発者イベント Google I/O 2012 は現地サンフランシスコで6月27日から。初日の基調講演は午前9時30分、日本時間では翌28日水曜の午前1時30分から始まります。キーノートからの速報とそのほかニュースへのリンクはこのページに追加してゆきます。

更新:
初日キーノートの前に、Google Play ストアにハードウェア製品が掲載。

Google Nexus 7 タブレット発表 (動画) うわさどおりの7インチTegra 3 採用タブレット。

Google Nexus Q 発表 こちらはTVやスピーカーに接続する「ソーシャルストリーミングデバイス」。Apple TV的なアレ。

Android 4.1 Jelly Bean 発表。バージョンは結局4.1に。ロゴはゼリービーンの詰まったビンが胴体のドロイド君。

(続きで更新中)
続きを読む

動画:Google Nexus Q発表、クラウドから音楽・動画を再生する「ソーシャルストリーミングデバイス」

Nexus Q images leak

Nexus 7 タブレットに加えて、Google Play ストアでは「Nexus Q」なるハードウェア製品も公開されています。Google によれば、Nexus Q は「初のソーシャルストリーミングデバイス」。テレビやスピーカーに接続してクラウド経由のコンテンツを再生する、いわゆるストリーミングプレーヤやネットワークプレーヤなどと呼ばれるカテゴリの製品です。あるいは Google 版の Apple TV。

続きに掲載した紹介動画では、友人が作ったプレイリストの共有やAndroidスマートフォンとの連係操作などが挙げられています。開催中の Google I/O 基調講演で詳しい話がありしだい追記します。

追記:NFCに対応。プロセッサはGalaxy Nexus と同じ OMAP 4460。「オーディオフィル級の」アンプを内蔵。25W出力。デュアルバンドWiFi、Bluetoothにも対応。

「ソーシャル」な機能。1台に複数のデバイスを接続して、友人がそれぞれの曲をキューに追加してDJもできる。

価格は299ドル (!)。7月中旬出荷。ハードウェアが強くてアプリ / サービスも新機軸多数とはいえ、100ドル以下でもあまり売れていない Apple TV の3倍はかなり強気です。
続きを読む

Google Nexus 7 タブレット発表、Google I/O前に公開 (動画)

Google's Nexus 7 tablet outed before IO
Google I/O の基調講演を前にして、 「Nexus 7」タブレットが Google Play ストアにフライング掲載されました。仕様はおおむねうわさどおり、7インチ1280 x 800 IPS液晶ディスプレイ (コーニング製強化ガラスパネル)、NVIDIA Tegra 3 クアッドコアプロセッサ、1GB RAM、8GBまたは16GB ストレージなど。製造はASUS。

ほか前面1.2Mピクセルカメラ、GPS、Bluetooth、802.11b/g/n WiFi、microUSB、さらにNFCも搭載します。サイズは198.5 x 120 x 10.45mm、重量は340g。バッテリーはHD動画再生で9時間。公式の紹介動画も見つかっています。(続きに掲載)

更新:進行中のGoogle I/O 2012 キーノートで紹介。重さ340g、バッテリーはHD動画連続再生9時間。前面1.2MPカメラ、ジャイロや電子コンパス、加速度計も内蔵。

価格は199ドル、25ドル分のGoogle Play クレジットと、トランスフォーマー映画の最新作や新刊本のボーナスが付属。

出荷は7月。当初は米国、カナダ、英国、オーストラリアで発売。ほかの地域には順次拡大予定。
続きを読む

Google タブレットはアマゾン Kindle Fire 対抗、ASUS幹部が語る (Reuters)

Google tablet will indeed be cobranded with ASUS, says insider

Google I/O の開幕を直前に控えて、ASUS幹部が Google タブレットについて語った報道が出てきました。リンク先 Reuters が伝えるのは、台北の匿名希望 ASUS幹部のコメントとして、Google は Asus と共同ブランドのタブレットを発表する、ターゲットはアマゾンの Kindle Fire である、との内容。

また、「アマゾンにはKindle 電子書籍に加えて動画、音楽など独自サービスがあるが、Google にはアプリストアを除いてそうしたサービスは何もない (から提供する必要がある)」という、Google Play の映画レンタルや電子書籍を思いきり無視するコメントがあります。

記事の残りはこれまで伝えられたうわさやタブレット市場について振り返るのみで、価格や発売時期、仕様など、これまでに出ていない情報はさっぱりなし。Jelly Bean 搭載の有無や、Eee Pad ME370T ベースなら7インチだろうという画面サイズや仕様についても、従来のうわさを否定も肯定もしていません。ただ「水曜に語った」とされていることから、匿名希望とはいえ幹部でももう漏らして良いほど発表が近い、あるいは Google I/O でやっぱり出る裏付けだ、と前向きに受けとることはできなくもありません。


追記:Google I/O キーノートを前に、オンラインのGoogle Play ストアで Nexus 7 タブレット公開。
続きを読む

バッファローから表裏両方で挿せる「どっちもUSBメモリー」

バッファローがUSBコネクタの上下を気にせず使える「どっちもUSBメモリー」を発表しました。同社の「どっちもハブ」や「どっちもUSBケーブル」、どっちもポート搭載シガーUSB充電アダプタなどと同じく裏表どちらの向きにでも挿せる端子を採用し、選択的記憶の例によく挙げられる「USBコネクタを挿そうとすると決まって逆向きでイライラ」を解決します。

コネクタ以外の仕様はUSB 2.0接続、容量4 / 8 / 16 / 32GB、白と黒のカラバリなど至って普通。USB 3.0接続や高速タイプではないためか、転送速度の表記はありません。直販価格は32GBが5280円、4GBは980円など。出荷はいずれも7月中旬予定。

ソニー、ヘルメットに装着できるアクションカメラを予告

Sony teases GoProesque 'action camers'

米ソニーの公式Blog が、開発中のウェアラブルビデオカメラを公開しました。名称不明で「ビデオカメラ」とだけ呼ばれるこの製品は、ヘルメットなどに固定してスポーツやアウトドアの主観ビデオを撮影するためのビデオカメラ。つまり GoProContour といった定番ウェアラブルカメラに宣戦布告する製品です。

正式な仕様などは未公開ながら、言及されているのは「小型軽量」、Exmor R CMOSセンサ、HD解像度、超広角 カール ツァイス テッサーレンズ、手ブレ補正 ステディショットなど。形状はカムコーダーをそのまま小型化したようなもので、レンズと反対側に大きな録画開始・停止ボタン、側面に小さな液晶表示と戻し・送りボタンなど。

ブラインドで操作できる最低限のボタン類だけを備える点はほかのアクションカメラ / ウェアラブルカメラと同様です。また透明な防水ハウジングに収まった写真もあります。発売時期や価格などについてはまだ情報がなく、順次小出しにされるようです。続きは防水ハウジングでヘルメットに装着した画像を一枚。

追記:米ソニーからプレスリリースがありました。そちらによれば発売は2012年秋になる予定。
続きを読む


注目の情報



Engadget への情報提供はこちらのフォームに記入してください。よろしくお願いします。