Ty Burhoe : Tala Records & The Musical Universe
Navigation

Ty's Diary タイの日記

Inspirational Japan
September 2011

Dear friends,
Welcome back to my stories from the road. This past 9 months has been a time of many events and tours back to back for me and indeed many shifts and changes for us all. It is good to be able to write again and spend some time reflecting on the journey of my life with you.
My last entry was my powerful and moving trip to Japan right after 3/11 Earthquake and Tsunami. I will begin my diary again with my fall Japan tour which took place from the end of August through the beginning of October.

皆さん、こんにちは。

タイの日記へようこそ。
ツアーやイベントが続いた9ヶ月間でしたが、皆様同様日々さまざまな気づきや変化を経験しました。こうして月日を振り返りながらその思いをみなさんと分かち合えるのを光栄に思います。確か前回の日記は3/11の大地震、津波のすぐ後の来日・・強い思いや深い感動を体験した旅について書かせていただきました。そして今回の日記もまた8月下旬から10月上旬にかけて開催された秋の日本ツアーから始めたいと思います。

Maacha tea - nectar of the Gods & Goddesses!!!
抹茶 ー 天の恵み
18


As tradition has it, I started the fall tour with the annual Obubu Yoga / Sound Retreat in Wazuka Japan. This was the third year Matsu-san and I have hosted this retreat and it has become such a beautiful community of people.

例年通り、秋のツアーは年に1度和束市で開催されるおぶぶヨガ&サウンドリトリートからのスタートです。松さんと私でホストをつとめさせていただいた本リトリートも今年で3度目を迎え、人々との美しい和が広がっています。

The vibration of the tea fields, mountains, Temples and the desire of the people to find a new, inspired day and a fresh perspective on life is what makes this retreat special. Each person is willing to go inside them selves - working and living together for those days, creating a conscious community to better ourselves and the world we live in. We are also very blessed at this retreat to have the support of the Kontaiji Temple monks who take us each year up to the sacred waterfalls in the mountains. This waterfall has been used by the mountain monks and samurai as a training spot for meditation for hundreds of years. This year we were told by the monks that it is highly unusual to have rainbows appear there, yet they appeared all around us as we did the training, it was a rare blessing and each one of us felt it.

一面の茶畑、山々、寺、そしてこれ迄にない触発されるような1日や新たな人生観を求める人々の願いが今回のリトリートを特別なものにしてくれました。ひとりひとりが自身の内在へと意識を深めながら共に活動し生きる日々は、私たちや私たちの暮らす世界をより良いものにしようという意思ある社会の創造でもあります。また、例年金胎寺修行僧の方々のご協力により山中の神聖な滝へとお連れいただけることを心よりありがたく思いここに感謝申し上げます。この滝は何百年もの間、山伏や武士が修行や瞑想のために訪れている修行場でもあります。今年は滝行をする私たちを囲むように虹がかかり、修行僧の方々から大変珍しい事なのだと教えていただきました。どういう訳か私たちは貴重な恩恵を賜り各自がそれを感じたのでした。


Obubu Yoga & Sound Retreat - At the sacred monk training waterfall.
オブブヨガ&サウンドリトリート ー 滝行後の風景
6


Kanji Okada, head priest of Kontaiji Temple after waterfall training.
金胎寺から滝行でお世話になった岡田カンジさん
5


From the retreat, I traveled to Kyoto where I had a couple of events at Studio Yoggy. We did our annual Musical Universe workshop where some of my dear friends came to for a second, third or fourth time. We are at a point now where we can have more advanced levels for this workshop. So in the next year I have decided to host a couple of more focused workshops where we can spend a full weekend diving deeper.

Musical Universe Workshops

リトリートのあと、私は京都のスタジオヨギーを訪れいくつかイベントを開催させていただきました。年に1度のミュージカルユニバース(音楽の宇宙)ワークショップでは2度、3度、4度と毎年足をお運びくださる親愛なる友人の参加もあり次のレベルへと進む時を迎えています。そこで来年は週末を通して探求を深める、より的を絞ったワークショップの開催も予定しています。



Kyoto Musical Universe workshop!!! Translator Seiko Kimura
京都にてミュージカルユニバース(音楽の宇宙)リトリート!! キムラセイコさん、通訳ありがとうございました!
2


Then the same day as the workshop, we held an intimate fusion concert featuring Akihisa Kominato, a high level shakuhachi maestro, Yukie Satoh a wonderful Odissi dancer, Steve Oda on sarode and myself on tabla. It was a concert with no plan and no rehearsals. So we all agreed that we would just improvise and create a weaving in the moment. Wow, what a treat!!!

そして同じ日のワークショップでは高い技術を持つ尺八奏者の小湊昭尚さん、素晴らしいオデュッシーダンサーの佐藤幸恵さん、サロードにスティーブオダ、私がタブラを演奏するというフュージョンコンサートを開催致しました。実はこのコンサートには計画もリハーサルも無く即興で時を紡ぐ事で意見が一致したとても親密で特別なものでした。


Kyoto concert - Yukie Satoh, Akihisa Kominato, Steve & Ty
京都コンサートにて ー 佐藤幸恵さん・小湊昭尚さん・スティーブ&タイ
4


The wonderful Kyoto Studio Yoggy staff.
京都スタジオヨギーのすばらしいスタッフの皆さんと
3


Next we moved to Nagoya where Yukie Satoh produced a wonderful fusion event at a classical music theater. She is one of those artists who applies the same amount of care to her event producing as she applies to her dance art form. Before the concert there was a roof top meal served for the audience and artists. This event gave the trio from the Kyoto concert to move deeper into playing together but added santoor maestro Setsuo Miyashita (Jimi-san). So we had such amazing sounds and diverse soundscapes to draw from. It was a great event!!!

次に佐藤幸恵さんがクラシック音楽ホールで主催してくださった素敵なフュージョンイベントのため名古屋へと移動しました。彼女はダンスという芸術に傾けるのと同様の思いでイベントのプロデュースを手がける素晴らしいアーティストです。コンサート前には屋上で来場者や出演者に食事もご準備いただきました。この日は京都のコンサートから始まったメンバーで共に演奏することの深みを経験するだけでなくサントュールマエストロの宮下節雄(ジミー)さんが加わることで、見事な音と、音の織りなす様々な風景を楽しむ事ができた最高のイベントでした!!


Concert in Nagoya - Setsuo Miyashita, Yukie Satoh, Akihisa Kominato, Steve & Ty
名古屋コンサート ー 宮下節雄さん・佐藤幸恵さん・小湊昭尚さん
7


After this the Nagoya concert Jimi-san took Steve and I to Gifu where we stayed for a couple of days relaxing in our friend Tomonori Nozaki's restaurant, healing center in the beautiful Gifu mountains. We had the rich sound of the river running by our rooms singing to us while we slept and practiced music. I got to meet some of Jimi-san's students who are playing quite well and will join the forces of young musicians representing Japan's Indian classical music scene soon. If you are ever in the mountain area of Gifu in your travels, please stop by and have a meal at this beautiful healing center and tell them Ty sent you!!! You'll love it.

コンサートの後、ジミーさんがスティーブと私を岐阜へとお連れくださいました。私たちは岐阜の美しい山中にある、友人の野崎友雅さんのレストラン&ヒーリングセンターで数日ゆったりと過ごさせていただきました。部屋のわきを流れる川から届く豊かな音色に包まれて眠り演奏の練習をして過ごしました。また、近い将来日本におけるインド古典音楽シーンを代表するの若い力となるであろうジミーさんの生徒さんとお会いする機会にも恵まれました。彼らはとてもよい演奏家です。もし岐阜の山岳エリアを訪れる機会があれば、是非皆さんも鑑真康寿堂を訪れてみてください。その時はタイのおすすめで来ました、と言ってみてください!!きっと気に入っていただけると思います。

Owner of the Ganjin Koiudo healing center, great chief and
wonderful human being
Tomonori Nozaki.
鑑真康寿堂のオーナーでありトップシェフ、そしてなにより人として素晴らしい野崎友雅さん。
9


The wonderful healing center and vegetarian restaurant Gangin Kojudo.
鑑真康寿堂(がんじんこうじゅどう)
すばらしいヒーリングセンター&ベジタリアンレストラン
10


Little tabla workshop at Ganjin Koiudo
(the two on the left are Jimi-san's santoor students also).
鑑真康寿堂で行われた小さなタブラリトリート
(右にお座りのお二人はサントュールのジミーさんの生徒さんでもあります。)

8


Jimi-san also is one of those musicians who has a gift in organizing events and he is responsible for creating the annual Gifu Sangeet Mela for the past 14 years. This was a wonderful event for me to be a part of because I was able to meet so many great artists from all over Japan. There were Kathak, Odissi and Bharatanatyam dancers as well as many Instrumentalists, singers, pakawaj, ghatam and tabla players. It was a full night concert and Steve Oda and I played from around 12:30 until around 1:30am and then a trio piece with Odissi dancer Yukie Satoh which ended around 2am. It was a very hot and combined with me having a fever, I can say that I have never sweat on stage so much in my life... I might as well have jumped into the bath tub on stage... It is always interesting trying to play under such conditions and maintain some sense of grace and composure.

ジミーさんはイベントを作り上げる天賦の才をもつミュージシャンの一人で、これ迄14年、年に1度岐阜で開かれるサンギトメーラの責任者でもあります。この素晴らしいイベントに参加させていただけた事で、日本中の素晴らしいアーティストにお会いする事ができました。 カタック、オデュッシー、バラタナティヤムダンサーはじめ、様々な楽器奏者、歌手、パワカジ、ガタム、タブラななどの打楽器奏者もいらっしゃいました。イベントは夜を徹して行われ、スティーブと私は午前12:301:30頃まで演奏し、その後オデュッシーダンサーの佐藤幸恵さんとのトリオ出演を終えたのが午前2時頃でした。とても暑い日だった上に私自身熱があったこともあって、これ迄の人生であれほどステージ上で汗をかいたことはないと言えるほど・・まるで風呂にでも入ったかのようでした・・・・それでもやはり、いかなる状況においても柔軟性や平静を保ち演奏することへの挑戦には面白みがあります。

This night was very important for me on a deeper level as well. Something switched and opened inside me to uncover a new horizon of potential that I didn't see coming. A big full moon, the meeting of Souls and reaching into the musical heart can do that when conditions are right (Dhvani).

また思いがけず沸きあがる潜在性の広がりを明らかにしようと自分の中で何かが転換、解放された、より深いレベルでもとても重要な夜でした。条件が整えば、巨大な満月や魂の集い、音楽の核心に触れることで叶う事があるのもかもしれません。(ドュバニ)

And that same night at 3am, we jumped into a van with 5 other musicians to drive the 7 hours up to Tokyo for a mid-afternoon concert featuring three wonderful concerts back to back. (photos below) This event was produced by Taro Terahara's wife Yuriko-san who is a totally amazing producer and supporter of the arts. She gave us an over flowing, sold out music loving audience in a high level theater in down town Tokyo. We were all of course quite tired, but the music and company kept our spirits souring high.

同じ日の午前3時、私たちは5人のミュージシャンとともに昼下がりに東京で行われる3つのコンサートが次々に行われるイベントに向け7時間のドライブへと乗り出しました。この素晴らしいコンサートは寺原太郎さんの奥様で驚くべきアートプロデューサー兼サポーターの百合子さんがプロデュースしてくださいました。(下の写真をご覧ください)彼女のおかげで都内の素敵なシアターには溢れんばかりの音楽愛好家が集い私たちを迎えてくれました。もちろん皆疲れてはいたものの、音楽と仲間があれば精神は高く保たれるのでした。


Indian music festival in Tokyo produced by Yuriko Terahara
寺原ゆりこさん主催のインド音楽祭にて
12

Fumie Negishi (vocal) & Ayako Ikeda (tabla)
ネギシフミエさん(ボーカル)&イケダアヤコさん(タブラ)
15

Taro Terahara (bansuri) & Shen Flindell (tabla)
寺原太郎さん(バンスリ)&シェンフィンデルさん(タブラ)
16

Amit Roy (sitar) & U-zhaan (tabla)
アミットロイ(シタール)&ユザーン(タブラ)
14

Steve Oda (sarode) & Ty Burhoe (tabla)
スティーブオダ(サロード)&タイバーホー(タブラ)
13


The blessing of this life cannot be counted once we sit in a posture of thankfulness. Even through difficult times and during times of change, there is always the comfortable seat within us where we can sit in thankfulness. From here we can find "ease of heart" and find the fresh air to follow that can lead us to a safe and common ground.

感謝の意を持って自分の人生を見るとき、こんなにも祝福に溢れていたのか、と感じることが多々あります。たとえどんなに難しい時や試練があったとしても、感謝の気持ちを忘れることがなければ、心の中にいつも落ち着ける場所を見つけることができます。その場所を見つけて初めて、人は安心できる共通の場所へと導いてくれる新鮮な風を感じることができるのだと思います。


Then came a very special event which was a highlight of my musical year. My dear friend Hiromi Kubota who also happens to be a wonderful Indonneasian dancer, produced the "Spirit of Asia" concert in Tokyo featuring two of Japans great young artists, Yutaka Oyama (shamisen) and Akihisa Kominato (shakuhachi). These two musicians are fully rooted in their traditions and are highly respected for carrying their traditions forward, but they also are able to free their minds from those guide lines and play fully improvised music. I found that we were able to weave in elements of jazz, blues, rock and totally open landscapes. The rhythmic interplay with Yutaka-san reminded me of the sparks and explosive runs that i use to have in the band Curandero with guitarist Miguel Espinoza. Swimming in the joyous ocean of rhythm. And few people know this, but I use to play a little shakuhachi many years back and it has always been a love of mine. Aki-san's playing is exactly what I dreamed of all those years ago and now we get to play together. His control and freedom on the instrument is mind blowing when you understand how difficult an instrument the shakuhachi is.

私の音楽人生のハイライトとなるべき特別なことがおこりました。友人でもあり素晴らしいインドネシア舞踏家でもある久保田広美さんが、「Spirit of Asia」というタイトルでコンサートをプロデュースしてくれました。コラボをしたのは、日本の優れた若いアーティスト小山豊と小湊昭尚。二人は日本の伝統音楽に心から敬意を払い、そして伝統を確実に受け継いで未来へと渡す稀な人材です。さらに、その上で既存の枠を取り払い、感性の赴くままに即興音楽で自分たちを表現しています。ジャズ、ブルース、ロック、様々なジャンルの音楽のエレメントを取り入れながら一緒に演奏をしました。それから、知っている人はほとんどいないけれど、昔々小さな尺八を演奏していたことがありました。その尺八のことをとても大切にしていました。あきさんの演奏は、自分かかつて夢に見た見事な尺八演奏。一緒にプレイできて本当に光栄です。尺八がいかに難しい楽器かを理解している人は、彼の確かな指使いと自由な動きに度肝を抜かれることでしょう。

So the trio had one rehearsal and then the concert. It is always amazing to me to play with artists who can just show up and create an entire evening of music based on little or no preparation. Of course I also love the deepening that happens musically when artists really get to know one another, so we'll get to have the best of both worlds as we develop music for this trio in the years to come. We have a Japan tour under works for next September. And starting in 2013 I hope to start touring with them in other countries, so keep your eyes pealed for when we come to your area.

3人は一度リハーサルをしただけで本番突入。ほとんど何の準備もなしに現れて、コンサートの夜を完璧に演出してしまうアーティストと演奏できる時、いつも驚きに満たされます。もちろんプレイを重ねお互いを知り、それぞれの世界観のベストな部分を引き出していくことも比べ物にならない程素晴らしい経験です。この3人で音楽をさらに深めていくことができると核心しています。9月にはまた日本で一緒にツアーをします。そして2013年から世界ツアーを検討中。あなたの住んでいるところにいくかもしれないから、チェックしていてください。


Spirit of Asia Trio - Yutaka Oyama (shamisen) / Akihisa Kominato (shakuhachi) / Ty (tabla)
スピリットオブエージア ー 小山豊さん・小湊昭尚さん・タイ
1


Trio performing live at CAY in Tokyo
東京CAYにてトリオでの出演
17

Akihisa Kominato & Ty exploring...
小湊昭尚さんと音に身を委ねるタイ
19

Yutaka Oyama & Ty having a blast!!
小山豊さんとセッションを満喫するタイ
20

Akihisa Kominato / Ty / Yutaka Oyama
小湊昭尚さん/タイ/小山豊さん
21


Following the trio concerts I had several smaller events around Tokyo including a couple of Musical Universe workshops. These workshops are deepening to a point now where the need for a manual text book is needed for people to be able to continue their studies. And as a matter of fact, I recently have been contracted to write two books which will be due by the end of 2014. One of these books will focus on stories and adventures from my life and the amazing people I have had the blessing of spending time with. This book will directly tie into the topics within the Musical Universe. The second book (s) will be a text book for understanding and deepening the practice of Nada Yoga and the Musical Universe. I am very excited to write these books provided i can find the time between the tours :) But to have a means to share this topic with musicians, therapists and people of all backgrounds will be deeply fulfilling to me.

3人のコンサートの後は、「音楽の宇宙ワークショップ」を含む小さめのイベントをいくつか行いました。このワークショップにはそろそろテキストが必要となってきました。テキストができたら、ワークショップを受けてくれた方が学びを継続して行ってくれれば幸いです。

実は、2014年までに2冊の本を執筆する契約をつい最近しました。一冊は私の人生の出来事と冒険、そして数々の素晴らしい出会いについて。この本は「音楽の宇宙」に結びついていく内容です。2冊目の本はナーダヨガと「音楽の宇宙」についての理解を深めるための実践的な内容となります。ツアーの合間を縫って執筆を進めていくことになりますが、今からとても楽しみです。


Yoga Spot Teachers Training workshop in Yokohama.
横浜ヨガスポットのスタジオにてティーチャーズトレーニングワークショップ
22


Nirmal Yoga "Musical Universe" workshop in Tokyo.
ニーマルヨガ「ミュージカルユニバース(音楽の宇宙)」ワークショップ
31


Much of the help I receive to be able to do the work I do in Japan is because of a few close friends and mostly has been Kaori Mizuno. She is my Tala Records Tokyo based assistant and does lots of my booking, flyer design and translation for the Japan tours. Heart felt thanks and many blessings to her and all the wonderful people who help make my visits possible.

音楽家、セラピスト、また関係のある人たちとこのトピックについて共有させてもらっています。この意味するところは大きく、心から深い充足感を感じずにはいられません。日本でこれだけのことができるのは日本にいる親友達のおかげです。その代表選手は水野香織さん。彼女は東京で私のレーベル、タラレコードのアシスタントを勤め、日本ツアーのブッキング、フライヤーデザイン、通訳の業務を担ってくれています。彼女を始め、日本ツアーを手伝ってくれたみなさんに心からの感謝と祝福を送ります。


Kaori-san & Kazuyo Kaneko (amazing latin dancer) at an event after party.
It is always an important un-winding and fun filled part of the night.

K


Then began the next phase of the tour with my dear friend and sitar maestro Shubhendra Rao. This portion of the tour was produced by my student Jun Haraguchi and her partner Shinya Ando (santoor player). They arranged a separate producer in each of the 4 cities we did concerts in who were all wonderful and generous. In Niigata we had Saito Isamu (sitarist) and Mika Yamashita. In Nagoya we had Jun-san (tabla) and Shinya-san (santoor). In Kyoto we had Bayan-san (tabla) and in Tokyo we had Reiko Watahiki who is a great lover of the music. It was so fun, because many of the producers from the other cities also came along to the other concerts. So we had a kind of musical caravan happening across central Japan.

日本ツアーの次のフェーズは、私の大切な友人でもありシタールの巨匠でもあるシュベンドラ・ラオ。彼とのツアーは、タブラの生徒、原口順さんとパートナーの安藤信也さん(サントゥール奏者)。日本各地4カ所の素晴らしいプロデューサーたちと協同でツアーを作り上げました。新潟では斉藤勇さん(シタール奏者)と山下みかさん。名古屋では順さん(タブラ)と信也さん(サントゥール)。京都ではバヤンさん(タブラ)、東京では音楽が大好きな綿引麗子さん。それぞれのプロデューサーが他の場所でのコンサートに来てくれたりしたので、すごく楽しく過ごせました。ミュージックキャラバンのように日本を一緒に回りました。



Tour Poster
Shubs



Shubhendra and Ty leaning on Jun-san's cute little car!
ジュンさんのかわいい車によりかかるシュベンドラとタイ
23


Tour producers Saito-san, Jun-san, Shinya-san and translator Ayako Saito in Nagoya.
名古屋にてツアープロデューサーの斉藤さん、ジュン さん、シンヤさん、通訳のサイトウアヤコさん
28


Niigata sitarist and producer Saito-san and Gifu santoor player and producer Shinya-san.
新潟からシタール奏者でありプロデューサーの斉藤さん、岐阜からプロデューサーでありサントュール奏者であるシンヤさん
25


I am again and again deeply moved by the hard work and care given to most everything in Japan. To find that quality in the producers, students and audience for music is truly a gift. The process of sharing the love of the arts and witnessing the opening of a heart is worth all the years of hard work developing these pathways to music lovers around the world. Japan and it's people are an inspiration to the rest of the world in all these ways!

改めて、日本でこれだけのことを成し遂げるために支払われた労力と心遣いに感謝しても仕切れません。才能のあるプロデューサー、生徒、オーディエンスと出会うことは音楽家にとって天からの贈り物です。今まで音楽を愛する世界中の人たちに繋がろうとしてきた長年の努力は、アートで表現される愛を分かち合い、心が開いていくのを目の当たりにすることで報われていきます。特に日本はそういった意味で世界にとって先駆け的な存在!


Kyoto tabla player and producer Bayan-san.
京都からタブラ奏者でありプロデューサーのバヤンさん
29

Tabla workshop in Nagoya.
名古屋にてタブラワークショップ
26


Staff of Tribal Arts - wonderful vegetarian restaurant & organic shop in Nagoya.
名古屋にあるトライバルアーツにて美味しいベジタリアンレストラン&オーガニックショップ
27


Reiko Watahiki and the Tokyo concert dream team!!!
東京コンサートにて綿引麗子さん率いるドリームチーム
30


After the tour with Shubhendra finished, my friend David Wheeler from Boulder Colorado came to Tokyo who happens to be a maestro of the shakuhachi and lived in Tokyo for over 20 years. We decided to arrange a last minute duet concert in one of Tokyo's oldest Shinto Shrines. It was such an honor to be invited to participate in the opening ceremony inside the sacred center of the Shrine. The private, mid-day concert was a real treat and was followed by a delicious lunch by the generous presenters. Again, it was a pleasure to be able to sit down with a musician with no plan or rehearsal and present a musical experience for people. David is one of those great musicians.

シュベンドラとのツアーが終ると、今度はコロラド、ボールダーの友人で東京に20年間住んでいたことのある尺八の名演奏家デーヴィッド勘助ウィラーが来日しました。東京にある古い神社で2人のコンサートを企画したのは本当に間近になってからでした。神社の奥殿で奉納演奏をさせていただくことができ、光栄この上ない体験でした。平日の日中に行われたプライベートなコンサートの後は、心遣い溢れる方達によって準備された極上のランチ。ここでもまた、なんの準備やリハーサルもなしに他の演奏家と音楽を提供することができ感謝しています。デーヴィッドは、それができる才能のある演奏家の一人です。


Shakuhachi maestro David Wheeler & Ty after a duet concert in Tokyo.
東京にて尺八奏者のデイビッドとタイのコンサート
32


Another highlight of this tour was the concerts with jazz guitarist Yukihiro Atsumi and tap dancer Saro. If I ever wanted to clean out the expressive sonic pipes inside me, playing with these guys is the medicine. It is incredible how free the music is with Yukihiro-san. The closest thing I have experiences to it is playing with piano virtuoso Art Lande. The way Yukihiro-san likes to design the music is with perhaps 15% clean, clear melodic head or theme, and then 85% totally open improvisation. As he often says, "we create the mood, and then we go to the stars".

このツアーのもう一つのハイライトはジャズギターリスト渥美幸裕とタップダンサー、サーロとのコンサートです。もし自分の中の音の表現のパイプをきれいにしたかったら、彼らとプレイすることが一番の薬になります。幸裕さんとの演奏は信じられないぐらい自由な表現に満ちている。ピアノの名手アート・ランデと演奏したとき、これととても近い感覚を体験しました。幸裕さんはおそらく、テーマを持ったきれいなメロディーラインは15%で、残りの85%を完全に即興音楽を構成しています。彼の口癖は「ムードを創りだすと僕たちは宇宙の星になる。」

It is amazing working with Saro on a rhythmic level because he not only is trained in traditional tap, but also in hip hop and jazz and actually has gone to India (Benares) to study Kathak and tabla which makes him one of the most cutting edge tap dancers on the planet. Between he and I, we create quite the engine to drive Yukihiro's melodic adventures.

サーロとのリズムコラボは驚きの連続でした。彼は正統派のタップダンスの訓練を受けただけでなく、ヒップホップ、ジャズ、さらにインド(ベナレス)でインド古典舞踊カタックとタブラを学んでいます。地球上で最もカッティングエッジなタップダンサーに違いありません。彼と私のリズムは、エンジンとなって幸裕のメロディーの冒険をかき立てていました。

This is another trio which I would love to bring over to other countries so you can also experience the musical wilderness we wonder into. I will do more concerts with them in 2012 as well as some recording... I have put a video clip below of one of the short songs we did in a Tokyo club. Hope you enjoy!

この3人の組み合わせでも世界ツアーをしたいと思っています。そうすればもっとたくさんの人たちにこのワイルドな音楽を体験してもらえる。2012年には彼らとコンサートだけでなく収録も企画しています。下に東京のクラブで演奏した時のセッションを収めた短いビデオクリップをアップしたので、ぜひ見てみてください!

Concerts with guitarist Yukihiro Atsumi & tap dancer Saro.
ギター奏者渥美幸裕さん&タップダンサーのサロさん
35


Yukihiro Atsumi in the studio during the session.
渥美幸裕さんとのスタジオセッションから
34



Clip from our concert in Tokyo - FUN !!!!!!!
東京コンサートのクリップですーお楽しみください!


This tour was so richly diverse and so enlivening musically. I feel that many different facets of my musical personality were honored and satisfied by the fantastic musicians I was blessed to play with. In so many ways, music can be a guiding light into deeper realizations about our lives. This goes for listening to music, in learning music or in performing music. As i have said before, leaning into new worlds requires risk taking. This principal appears in all aspects of our lives, both in the day to day "normal" life as well as in the "dream time" world of the shaman. As in the vision quest of the Native American Indian, where only when we travel to the boundaries of the comfortable and familiar, do we finally expose our vulnerable, open Soul, and that meeting we have been waiting for our whole life can happen between the bear (kuma) and the mountain lion (puma) and the sheer power of being alive can be experienced.

このツアーは、音楽の多様性とライブ感に満ちあふれていました。素晴らしいミュージシャンたちと演奏することができて、自分の中にある色々な音楽の人格というべきものが心から満足しています。音楽家としてこんなに光栄なことはありません。

音楽は人生の実現化の深いポイントに光をあててくれます。音楽を聴くこと、学ぶこと、演奏することも同様です。少し前にも書いたように、新しい世界に足を踏み入れることはリスクが伴います。これは人生のあらゆる側面にあてはまる原則です。ごく普通の「日常」でもそうだし、シャーマンの「ドリームタイム」においても同様です。ネイティブアメリカンのヴィジョンクエストではこう言われています。安全とわかっている人生の向こう側にある境界線に行った時、そこで自分の弱さにさらけ出された時、魂は初めて扉を開ける。その向こうにずっと待ちわびていた熊とピューマの出会いがあり、存在という完全なる力をを体験することができる。


The journey from 3/11 to 10/11 shows the ability of our Japanese family to find that "new day" and find the great hope to rise up inspired in the face of such difficult times. This is the trait of a true musician, to listen to what is true in the moment, and from this, feel what action is appropriate to move towards to a fresh and honest state of being. It may not always be a harmonically pretty journey, but the power that is present within an authentic expression is far greater than society has taught us. It is our natural state to glow with compassion, kindness, humor and passion. These qualities arise naturally as we learn how to discover and simply "be ourselves" - letting the pressure inside us equalize with the pressure in the natural world around us.

3/1110/11の旅は、家族である日本の人々が「新しい一日」を見つけ、いかなる困難な時にも新しい希望に向かって立ち上がることができると実感させてくれました。本物の音楽家の特質は、その瞬間に何が真実かを聞き分けることができること、そしてそこから嘘偽りのない新鮮な存在のエネルギーの方向に向かっていくことができるものです。

その旅は必ずしも楽しいものばかりでないかもしれません。けれど魂の表現は、社会が私たちに教えたことよりもはるかに力を持つものです。深い慈愛、優しさ、ユーモアと情熱とともに成長することが私たちの本来の姿です。「本当の自分」を生きることを学ぶとき、それは自然と現れてくるでしょう。その手助けとなるのは、自分の中のプレッシャーを、自然の中に解放することです。


I wish you all a beautiful December and I'll be posting an entry soon from my recent tour in Australia with violin maestro Kala Ramnath.

Much love,
Ty

この12月がみなさん一人一人にとって素晴らしいものとなりますように。
ヴァイオリンの巨匠カーラ・ラマナスとのオーストラリアツアーについては近日アップします。

愛を込めて
タイ