2000年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
千年紀: 2千年紀
世紀: 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
10年紀: 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
: 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年

2000年(2000 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる閏年平成12年。400年ぶりの世紀末閏年(20世紀最後の年)である[注 1]Y2Kと表記されることもある("Year 2000" の略。"2000" を "2K" で表す)。また、ミレニアムとも呼ばれる。

他の紀年法[編集]

※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

カレンダー[編集]

1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

できごと[編集]

1月[編集]

2月[編集]

3月[編集]

4月[編集]

5月[編集]

ランサーエボリューションVII

6月[編集]

7月[編集]

8月[編集]

9月[編集]

10月[編集]

11月[編集]

12月[編集]

天候・天災・観測等[編集]

  • 夏季(6月 - 8月)は全国的に猛暑となり、特に北日本では前年に続き著しい高温になった。また、少雨傾向であった。
  • 冬季(前年12月 - 2月)は冬型の気圧配置が長続きしなかった。1月はアリューシャン低気圧が発達せず記録的な高温になったが、1月下旬からは2月は寒気の影響を受けやすかったため、2月は低温で推移した。冬全体の気温は全国的に平年並みであった。
  • 台風の日本上陸が14年ぶりにゼロ。
  • 太陽活動黒点極大期を迎えた。
時系列

芸術・文化・ファッション[編集]

2000年のスポーツ[編集]

野球[編集]

サッカー[編集]

相撲[編集]

プロレス[編集]

モータースポーツ[編集]

ゴルフ[編集]

競馬(JRA7大競走)[編集]

2000年の音楽[編集]

2000年の映画[編集]

2000年の文学[編集]

2000年のテレビ[編集]

テレビに関する出来事[編集]

テレビドラマ[編集]

バラエティなど諸分野[編集]

特撮[編集]

2000年のアニメ[編集]

2000年のラジオ[編集]

2000年のゲーム[編集]

PlayStation 2

2000年の流行[編集]

流行語[編集]

2000年のファッション[編集]

2000年の教育[編集]

2000年の世相[編集]

誕生[編集]

1月 - 3月[編集]

4月 - 6月[編集]

7月 - 9月[編集]

10月 - 12月[編集]

死去[編集]

1月 - 3月[編集]

4月 - 6月[編集]

7月 - 9月[編集]

10月 - 12月[編集]

時期不明[編集]

  • 月日不詳 - 森眞章、医学博士、埼玉中央病院皮膚科部長(* 1919年

ノーベル賞[編集]

フィクションのできごと[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

  1. ^ 100で割り切れるが、400でも割り切れる年であるため、閏年となる(グレゴリオ暦の規定による)。

出典[編集]

  1. ^ 21世紀夢の技術展(公式サイト:開催趣旨ページ)
  2. ^ 丸山和郎 (2015年5月10日). “【我ら東京五輪世代】「26・5センチ」が生む強力キック 競泳女子平泳ぎ・今井月(14)”. 産経WEST. 産経新聞. 2015年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月12日閲覧。
  3. ^ 最年少13歳・今井 20年東京五輪の期待の“月””. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2013年10月3日). 2015年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月13日閲覧。
  4. ^ 田口潤 (2015年4月12日). “東京五輪の星は今井月(るな)200平トップ通過”. ニッカンスポーツ. 2015年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月12日閲覧。
  5. ^ レイ・ブラッドベリ 『火星年代記』 早川書房1976年、77 - 107頁。ISBN 978-4-15-040114-4
  6. ^ 小松崎茂 『地球SOS 超特作科学冒険物語』 双葉社2002年、4 - 14頁。ISBN 978-4-575-29484-5
  7. ^ 平野耕太 『HELLSING 10』 少年画報社2009年、156・157頁。ISBN 978-4-7859-3131-5