クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、ユーザーのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ユーザーごとに表示を変えたりします。ユーザーがブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、ユーザーのブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
クッキーの設定について |
|
・ |
ユーザーは、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。 |
・ |
すべてのクッキーを拒否する設定を選ぶと、「ログイン」が必要なYahoo! JAPANの製品やサービスを利用できなくなり、Yahoo! JAPANが提供する製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることになります。 |
Yahoo! JAPANがクッキーを使用して行っていること |
以下の目的のため、Yahoo! JAPANはクッキーを使用しています: |
|
・ |
ユーザーがログインしたとき、保存されている登録情報をYahoo! JAPAN が参照して、My Yahoo!のようなユーザーごとにカスタマイズされたコンテンツを提供できるようにするため。 |
・ |
ユーザーが興味を持っている内容や、Yahoo! JAPANおよびYahoo! JAPANから広告配信を受けている他者サイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告バナーを表示するため。または、Yahoo! リサーチ・モニターに最適な案内を送付するため。 |
・ |
Yahoo! ショッピングの出店者が、ユーザーのショッピングカートにある商品を処理できるようにするため。 |
・ |
Yahoo! JAPANおよびYahoo! JAPANから広告配信を受けている他社サイトの利用者数やトラフィックを調査するため。 |
・ |
Yahoo! JAPANのコンテンツやサービスを改善するため。 |
・ |
セキュリティーのため、一定の時間が経過したユーザーに対してパスワードの再入力を促すため。 |
Yahoo! JAPAN上の他社のクッキーについて |
|
・ |
Yahoo! JAPANのページで広告を表示している会社が、ユーザーのコンピュータ上にクッキーを保存し、参照することをYahoo! JAPANが許可している場合があります。ご了承ください。 |
・ |
広告主によるクッキーの利用は、Yahoo! JAPANのプライバシーの考え方ではなく、広告主自身のプライバシーの考え方に従って行われます。 |
他社サイト上のYahoo! JAPANのクッキーについて |
|
・ |
Yahoo! JAPANから配信された広告が表示されている他社サイトのページを訪問した際には、Yahoo! JAPANはユーザーのパソコンへクッキーの情報を保存、参照します。クッキーの情報は、他社に提供・開示されることはなく、Yahoo! JAPANのプライバシーの考え方に従って利用および管理されます。 |
・ |
他社サイト上において、Yahoo! JAPANのクッキーの送受信を制限する方法などについては、こちらをご覧ください。 |
【クッキーの設定について】
パソコンに保存されているYahoo! JAPANのクッキーを削除したり、他社サイト上でYahoo! JAPANとのクッキーの送受信を拒否したい場合は、以下の設定を行ってください。
・Internet Explorer 6.0の場合
<クッキーを削除するには>
|
1. |
Internet Explorerのメニューバーから[ツール] - [インターネットオプション] の順に選択します。 |
2. |
[全般]タブ を選択します。 |
3. |
[インターネット一時ファイル] の [設定] を押します。 |
4. |
[ファイルの表示] を押し、「Temporary Internet Files」のフォルダを開きます。 |
5. |
以下のファイルを削除します。
ファイルの種類: テキスト文書 (またはテキストドキュメント)
ファイルの名前: Cookie:[×××]@yahoo.co.jp.txt(またはCookie:×××@yahoo.co.jp/)
ヒント:
・ ×××部分はお客様のYahoo! JAPAN IDが入ります。
・ [Temporary Internet Files]のウィンドウで、「種類」をクリックすると、ファイルの種類ごとに並べ替えられます。
|
6. |
フォルダを閉じ、 [設定] で [OK] を押し、 [インターネットオプション] で [OK] を押します。 |
<他社サイト上で、Yahoo! JAPANのクッキーの送受信を拒否するには>
この設定を行うと、サードパーティ(現在表示しているウェブサイト以外のウェブサイト)とのクッキーの送受信を拒否できます。
|
1. |
Internet Explorerのメニューバーから[ツール] - [インターネットオプション]の順に選択します。 |
2. |
[プライバシー]タブを選択します。 |
3. |
[設定]欄のつまみを移動して、プライバシー設定のレベルを「中-高」以上に変更します。 |
|
注意:バージョン6.0未満のInternet Explorerをご使用の場合は、最新版に更新することで上記の設定が可能となります。 |
・Netscape Navigator7.0以上の場合
<クッキーを削除するには>
|
1. |
Netscape Navigatorのメニューバーから [編集] - [設定] の順に選択します。 |
2. |
[カテゴリ]から[プライバシーとセキュリティ] - [Cookie] を選択します。 |
3. |
[保存されたCookieを管理] を押します。 |
4. |
[サイト] から「yahoo.co.jp」 を選択し、 [Cookie を削除] を押して削除します。ファイルが複数ある場合はすべて削除してください。 |
5. |
[閉じる] を押します。 |
6. |
[設定]で、[OK] を押します。 |
<他社サイト上でYahoo! JAPANとのクッキーの送受信を拒否するには>
この設定を行うと、サードパーティ(現在表示しているウェブサイト以外のウェブサイト)とのクッキーの送受信を拒否できます。
|
1. |
メニューバーから[編集] - [設定] の順に選択します。 |
2. |
[カテゴリ]から[プライバシーとセキュリティ] - [Cookie] を選択します。 |
3. |
[プライバシー設定に基づいてCookieを有効にする] の横の [表示] を押します。 |
4. |
[プライバシーのレベル]欄 で、規定のレベルを [高]に変更、または [ユーザ設定] に変更して第三者Cookie に関する設定を変更します。 |
5. |
[OK] を押し、[設定] で [OK] を押します。 |
|
注意:バージョン7.0未満のNetscape Navigatorをご使用の場合は、最新版に更新することで上記の設定が可能となります。 |
|