Contents





これからは、
お金をもらって 
サッカーするんですよね 

増嶋 竜也

959
記者>> 反対に、「俺は、これで食っていくんだ」という持ち味は。

増嶋>> ヘッド!…なんですけれど、これはプロでは全然ダメだと思うので、フィードの正確さと。それから僕、足も遅いですし、読みでなんとかカバーしていかなきゃいけないと思っています。

記者>> 理想の選手とか、いますか。

増嶋>> 日本人なら、宮本(G大阪)選手とか。プレーがクレバーなところ。すごいですよね、ディフェンダーとしてはそんなに大きくないし、フィジカルだって海外見たらすごい人がたくさんいる中で、あれだけ「感じさせない」プレーというのは。普通に“見せている”ところが、すごいなって、尊敬します。

記者>> 小さいころの憧れの選手とかは?

増嶋>> うーん、小学生のころは、レオナルド(当時鹿島)とか…。

記者>> 中学校では。

増嶋>> Jリーグとか、もう中学では見てなかったんですよ。

記者>> どうして?

増嶋>> いえ、僕の中学はもう部活と呼んだらほかのサッカー部に怒られそうなくらい、のんびりした部で。僕、一応キャプテンだったんですけれど、みんな「文化祭の準備あるから〜」とか言って練習サボるし、僕の目を盗んじゃあ、途中で帰ったりしちゃうし。ずっと一人でボール蹴っていた感じ。それが良かったのかもしれないけれど。だから県のトレセンに呼んでもらえたのは本当に励みになりました。良かったですね、あれがなかったら僕いまここでこうしてないと思いますよ。
僕、一般(受験入学)ですから。推薦では取ってもらえなかったので、市船には一般受験で入りました。受験のときは家族にも中学の先生にも反対されましたけど。? 絶対レギュラーなれないからって。でも聞かなかったですね。で、入って後悔しました(笑)。体力はいまでもないし、持久走やったらビリに近いと思いますけれど、ほんと辛かった。初めて試合に出たのは1年の夏。「俺?」 と思ってびっくりした。

記者>> 今年、準々決勝のあとは頑張れ頑張れ、努力しろ、と言われたとか。

増嶋>> 石渡先生ですね。ここで満足しないでもっともっと努力をしろということだったと思います。布先生? には僕ほとんど褒められたことはないですね。怒られてばっかりでした。どちらというと、褒められていると 止まってしまう方かもしれない。FC東京に行っても、いろいろ指摘を受けたいです。いま、自分では分からないこと、新しい環境の中で、外から見て自分に足りないものをどんどん身に付けていきたい。

記者>> 中学から高校に入るときには、すごいショックを受けたし、辛さも味わった。高校からプロへの階段も大きい一段ですね。いい意味で、ビビッてますか!

増嶋>> いえ。いま、すんごい楽しみなんですよ。やっぱり毎日、よりレベルの高いところでプレーできるわけですし。今年は、代表(U−18日本代表)のアジア最終予選もあるし。

記者>> U−18はまた、すごいメンバーがそろってますよね。そのうえ、すごく試合経験が豊富。去年戦った相手でこれは、という国はありましたか?

増嶋>> んー。特に印象としては(ない)。ブラジルとはやりたかった。でも、代表は後ろから見ていても面白いチームですよ。だから今年はいろいろ新しいチャレンジがあって、いいですねえ。
これからは、お金をもらってサッカーをする生活が、始まるんですよね。

記者>> 仕事としてのサッカー、というのはイメージできていますか。

増嶋>> いえ、できないです。
皆さん、チケットを買って試合を見に来てくれる中で、いまだに、「そこにいるのが僕なんかでいいんだろうか」という感覚の方が大きくて…。
僕自身が、それだけの選手にならなくちゃ、ってことですよね。

とにかく、今年はなんとかちょっとでもJの試合に出られるようにして、2年目でアピールしながら、出場機会を増やして、安定して、3年でレギュラーを。そういう気持ちでいます。

記者>> サッカーをはじめたのは?

増嶋>> 生浜FCという小学校のクラブで、2年のときです。小1までは水泳をやっていたので。兄がちょっと先に入ったのかな。その影響ですね。

記者>> 初めのポジションは

増嶋>> 中盤でした。

記者>> で中学は。

増嶋>> 生浜中です。

記者>> それが先ほどの部活ですね。じゃあ、大会とかは全然勝ってない?

増嶋>> はい、1回戦とか2回戦とか。なぜか練習試合は強いチームだったんですけど。

記者>> 選抜とかは。

増嶋>> 小学校のときに県トレセンと関東トレセンに呼んでもらったんですけれど、中学校は県トレセンだけです。

記者>> つくづく、よかったね、そこで見てもらえて。

増嶋>> ほんとですね。


back バックナンバー