「ツルビアの泉」
「フリクリ画コンテ集」用にツルマキ監督が語りおろした解説。

例:
○ナオ太の服
ナオ太の水色の上着は、当時ちょっとだけ流行ったカリマーという英国の本格アウトドアブランドの登山用アウターが参考。バックはグレゴリーですね。小学生にゃもったいないよ。両方とも、貞本も鶴巻も持ってるけど(←もったいない)。


○マミ美
変な名前はローティーンファッション誌nicolaのモデルさんから。「〜っスよ」って対人距離感が好きなんですね。制服はボムの白黒ページに載っていた優香がモデル。今考えると髪型、体型ふくめて優香っぽいのかな? そう言えば、大月さんに優香の写真集(サイン入り)いただきました。ありがとうございました。

○ONE LIFE
当初はONE LIFEをエンディング曲に使いたかったんです。当然、新曲で行く事になったので、それじゃあとオープニングになりました。ただ、途中からフェードしてくる使い方なんで、いずれフルでと考えていたんですが、チャンスがありませんでした。

○ハル子のベスパ
角ライトが特徴のベスパ180ss。よく街で見かけるスモールボディの方ではなく、ラージボディ。後輪左脇にスペアタイヤが固定されていますから、ボディ後半は蜂の如く思いのほか膨らんでいます。カラーは純正色ではなく、イタリアンスポーツバイク、ドゥカティ純正のイエロー(ちょっと赤っぽい)。前輪ワキのプレートは貞本のオリジナルです。

○P!
何故、P!だったのか?よく覚えていません。現行のラージボディーベスパは「Pシリーズ」なんで、その辺りからの連想じゃないかと。ピップエレキバンじゃないですよ。

○シトロエンDSエステート(c182)
カモンの車はシトロエンDS、しかもエステート(ワゴン)。実動するDSエステートは現在日本に2、3台しかないのではないでしょうか?(想像)。持ち車で性格も表せるんじゃないかと考えて。シトロエンというだけで変わり者だと思いますが、DSエステートですからね。変人に見られる事も意識してる、そんな人物です、カモンは。

○ハル子ギター
リッケンバッカー4001が好きという以外にありません。一般的には特徴を理解させにくいということで、フライングVにという意見もあったんですが、強行させてもらいました。「左モデルは存在するが、左モデル用のロゴプレートはない」という楽器店店員さんの言いなりにロゴプレートだけは右用にしたんですが、後に、桜井監督所有の同左モデル(桜井監督はベースマニアで、他にも色々持ってるらしい。EB-0も所有)には、ちゃんと左用のロゴプレートが付いてました。鶴巻はギターもベースも弾けませんが、いずれ一本欲しいと思っています。

 
「画コンテ」
画入りコンティニュティーの略。つまり画入りの台本。コンテと略します。
アニメーションの制作過程で、脚本から最初に起こされるカメラワークやシーンシチュエーションを、秒単位で描き指定したものです。主に監督や演出といわれる制作者が担当して描かれます。
アニメーション映像の根幹を形作る重要な要素です。
また、画コンテを書く人をコンテマンといいます。

庵野秀明監督によると
「いわゆる、映像の持つ魅力の一つに 『画』 というものがある。
それは、作り手のピュアなイメージを具象化し、映像として定着できるアニメーションにおいては特に顕著ではないかと思う。
その『画』の設計図となるものが 『絵コンテ』 と呼ばれるものであり、アニメーションで はそれを基に実際の画面の基となる 『レイアウト原図』 と 『原画』 が描かれる。
これらに時間軸のガイドラインとなる 『タイムシート』 が揃うことにより、初めてアニメ は形になることが出来る。」
『新世紀エヴァンゲリオン』原画集第1巻コメントより抜粋。

 

メディカルメカニカ社とは
疎瀬(まばせ)市に巨大プラントを持つ医療機器メーカー。現在、編集会社を設立。

 

「コンテマン」とは
「コンテマン」=モンスター
二十世紀戦争で勝ち残った、この世を支配しているもの達のこと。
生き残ったモンスターはごく少数なので、人間をエージェントとして仲間に引き込み、新しい作品を作っている。