現在位置は です

本文です

乃木坂46の高山さん、「伏姫」に…南総里見まつり

 千葉県館山市で10月19、20日に開かれる第32回南総里見まつり(実行委主催)で、人気アイドルグループ「乃木坂46」の高山一実さん(19)が伏姫役を務めることが決まった。同まつりの主役として武者行列に花を添える。

 高山さんは南房総市出身。テレビなどで知名度が上がってきた高山さんに同実行委が参加依頼したところ、「地元のためならぜひ」と快諾してもらった。伏姫や里見八犬士役は原則一般公募だが、今回は八犬士や女武者、侍女役だけを公募する。伏姫役としては2008年に、当時の堂本暁子知事が務めた例がある。

 里見まつりは戦国大名・里見氏が館山に城を構えたことにちなみ、町の礎となった里見氏をたたえるイベント。北条海岸周辺を舞台に模擬合戦や山車・みこし26台が繰り出す壮大なパレードなどが披露され、20日には城山公園で、ご当地グルメ・物産まつりも開かれる。

2013年9月7日  読売新聞)

 ピックアップ

トップ


現在位置は です


  • 映画ニュース 倍賞千恵子、同年齢の宮崎駿監督引退に感慨 (9月9日)  俳優の西島秀俊と女優の倍賞千恵子が7日、東京・渋谷のユーロスペースで行われた映画「ハーメルン」の初日舞台あいさつに出席し、前日に引退記者会見を開いたアニメーション監督・宮崎駿監督への思いを語った。(9月9日) [全文へ]
  • 演劇 長澤まさみはちょっと意地悪!? 倉持裕の新作でヒロイン役 (9月9日)  ペンギンプルペイルパイルズの倉持裕が、長澤まさみを主演に迎えて書き下ろす新作コメディ、M&Oplaysプロデュース「ライクドロシー」が、11月、東京・本多劇場で幕を開ける。そこで演出も手がける倉持と、「クレイジーハニー」以来2度目の舞台出演となる長澤に話を()いた。(9月9日) [全文へ]
  • ニュース 中2が撮った世界の三船 (9月9日)  今年完成50年を迎えた黒部ダムの難工事を描いた映画「黒部の太陽」(1968年公開)。撮影は富山県黒部市宇奈月町や長野県大町市で行われ、宇奈月温泉街に滞在した主演の三船敏郎さんを写した写真が、黒部市歴史民俗資料館で展示されている。同市を訪れたロケ隊を写した写真はほかになく、貴重なワンショットだ。(9月9日) [全文へ]
  • 演劇 下町の名劇場再び 客席・舞台が一体「近泉ピット」 (9月9日)  数多くの芸術家に愛されながら4年半前に閉鎖した江東区新大橋の小劇場「ベニサン・ピット」が、今年6月、「近泉(きんせん)ピット」として生まれ変わった。ベニサン・ピットを拠点に活動していた演劇集団「シアタープロジェクト東京(tpt)」が復活させた。tptの門井均芸術監督(67)は「あの熱気をもう一度よみがえらせたい」と意気込んでいる。(9月9日) [全文へ]
  • 映画ニュース 「セーラー服と機関銃」相米監督しのぶ会 ファンら献花 (9月9日)  「セーラー服と機関銃」「台風クラブ」などの作品を残した映画監督相米慎二さん(1948〜2001年)の墓がある青森県田子町相米地区で7日、十三回忌に合わせ「しのぶ会」が初めて開かれ、地元ファンら約60人が慰霊碑に献花した。(9月9日) [全文へ]
  • ニュース アルフィー・坂崎さん所有の和ガラス、島根で展示 (9月9日)  ロックバンド「THE ALFEE(アルフィー)」の坂崎幸之助さんが所蔵する和ガラスのコレクション約200点を紹介する企画展が7日、松江市殿町の松江歴史館で始まった。(9月9日) [全文へ]
  • クラシック特集 バイロイト音楽祭報告 読み替え演出の枯渇 (9月9日)  ワーグナー生誕200年を迎えた今年のドイツ・バイロイト音楽祭(7月25日〜8月28日)は、新演出の楽劇「ニーベルングの指環(ゆびわ)」4部作に注目が集まった。4夜計15時間に及ぶ、この壮大なオペラのシリーズ公演をリポートする。(9月9日) [全文へ]
  • テレビ&ラジオニュース いとうせいこう 「学園祭のような場に」 (9月9日)  東京の下町、上野と浅草が会場の「したまちコメディ映画祭in台東」の総合プロデューサーを第1回から務めている。喜劇映画の上映を中心に様々な観客参加型イベントを組み、昨年は約11万人を動員。今年は13〜16日の4日間、開催される。「下町の人は伝統を受け継ぎつつ、新しもの好きでもある。地域の人とお客さんがコミュニケーションを取れる学園祭のような場を作りたい」と基本方針を語る。(9月9日) [全文へ]
  • 伝統芸 菊之助、難役にひるまず…「新薄雪物語」梅の方 (9月9日)  数ある歌舞伎の中でも名作で知られ、俳優にも難しい演目とされる古典「新薄雪物語」(昼の部)が、新作の「陰陽師(おんみょうじ)」(夜の部)と共に、東京・東銀座の歌舞伎座公演『九月花形歌舞伎』で25日まで上演されている。(9月9日) [全文へ]
  • 伝統芸 浄貢、27日に演奏会…技術より作品解釈を表現 (9月9日)  長唄三味線方の人間国宝で歌舞伎舞台などで活躍する杵屋浄貢(じょうぐ)(75)が、27日午後6時半から東京・四谷の紀尾井ホールで演奏会を開く。(9月9日) [全文へ]