歴史上で「最も長生きした人物」ランキングBEST20

歴史上で「最も長生きした人物」ランキングBEST20いつの時代も、「長寿」は人類の夢であり続けています。そんな長寿を実際に成し遂げ、110歳以上まで生き延びた人々をスーパーセンテナリアンと言います。

今回紹介するのは、そんなスーパーセンテナリアンのうち、歴史上で最も長生きした人物のランキングです。それでは、早速見ていきましょう。

 

歴史上で「最も長生きした人物」ランキングBEST20

スポンサーリンク

 

20位 ヴァイオレット・ブラウン:115歳

ヴァイオレット・ブラウンは19世紀最後の年である1900年の3月10日に生まれたジャマイカ人女性です。ジャマイカ史上最高齢のとなった人物であり、同国において初めて年齢が確証されたスーパーセンテナリアンとなりました。

ちなみに1900年は当時の清王朝下の中国において義和団の乱が発生し、日本においては第二次山県有朋内閣が辞職し第四次伊藤博文内が発足した年でもあります。

 

20位エドナ・パーカー:115歳没

エドナ・パーカーは1193年4月20日に生まれ、2008年11月26日に死没したアメリカ人女性です。2007年8月13日から死去するまで世界最高齢の人物でありました。農家に生まれ、1911年に結婚により退職をするまでスミスランドにある小さな小学校にて教員として勤めていました。

ちなみに彼女が誕生した1893年はハワイ王国が滅亡しアメリカ合衆国へと併合され、ナチス・ドイツで航空相であったヘルマン・ゲーリングが誕生し、清水の次郎長が死没した年でもあります。

 

20位シャーロット・ヒューズ:115歳没

シャーロット・ヒューズは1877年8月1日に生まれ1993年3月17日に死没したイギリス人女性です。イギリスにおける歴代最長寿記録を保持していることでも知られています。63歳の時退職をするまで教師をしていました。

ちなみに彼女の生まれた1877年は西南戦争が起こり、また木戸孝允が死没した年でもあります。

 

20位クリスチャン・モーテンセン:115歳没

クリスチャン・モーテンセンは1882年8月15日に生まれ、1998年4月25日に死没したアメリカ人男性であり、世界で2番目に長生きをした男性として知られています。デンマークに生まれ、農業や仕立て屋をした後1903年、21歳の時に移民としてアメリカへ渡りました。

ちなみに彼の生まれた1882年はサグラダファミリアの建築が開始され、チャールズ・ダーウィンが死去し、日本においては上野動物園が開園し金田一京助が生誕した年でもあります。

 

20位ディーナ・マンフレディーニ:115歳没

ディーナ・マンフレディーニは1897年4月4日に生まれ、2012年12月17日に死没したアメリカ人女性であり、2012年12月4日から死去するまでの2週間世界最高齢の人物でありました。

生まれはイタリアであり、1920年に夫とともにアメリカへと移民をしました。その夫は1965年に死去し、それ以後110歳になるまで一人暮らしをしていたということです。

ちなみに彼女の生まれた1897年は映画監督フランク・キャプラが生誕し、日本においては帝国図書館が開館し、京都帝国大学が創設され、外交官であった陸奥宗光が死没した年でもあります。

 

20位エマ・モラノ=マーティヌッジィ:115歳

エマ・モラノ=マーティヌッジィは1899年11月29日に生まれたイタリア人女性であり、イタリア人としては史上最高齢となった人物であります。

1926年に結婚し、1937年に子供が生まれましたが、その7ヶ月後には死去しています。それ以外の親族はみな長寿であり、妹は2011年に102歳で亡くなっています。長寿の秘訣として一日三個の卵とチョコレート、そして手作りのブランデーを挙げています。

ちなみに彼女の生まれた1899年は第二次ボーア戦争が勃発し、ハーグ陸戦条約が締結され、日本においては北海道旧土人保護法が制定され、勝海舟が死没し、ペストが国内にて初めて確認された年でもあります。

 

20位ベシー・クーパー:115歳没

ベシー・クーパーは1896年8月26日に生まれ 2012年12月4日に死没したアメリカ人女性です。元々は教師をしていたということです。2011年6月21日より死去するまで世界最高齢の人物でありました。

ちなみに彼女の生まれた1896年はアメリカにてユタ州が発足し、ヘンリー・フォードによって初の四輪自動車が試作され、日本においては第二次伊藤博文内閣は発足、また彼女の生まれた一日後である8月27日には宮沢賢治が誕生しました。

 

スポンサーリンク

 

13位ジェラレアン・タリー:116歳没

ジェラレアン・タリーは1899年5月23日に生まれ、2015年6月17日に死没したアメリカ人女性です。

2015年4月6日から死没するまでの間世界最高齢の人物でありました。生涯にわたって飲酒喫煙を一切せず、医療機関にもほとんどかからなかったということで知られています。

 

13位キャリー・C・ホワイト:116歳没

キャリー・C・ホワイトは1874年11月18日に生まれ 1991年2月14日に死没したアメリカ人女性です。

ただし生年月日については異論も出されており、1909年より死没するまで80年以上にわたって持病の神経衰弱症により養護施設で暮らしていたという謎の多い人物であります。

ちなみに彼女の生まれた1874年は日本において警視庁が発足した年であり、明治維新の元勲であった江藤新平が不平士族を率いて佐賀の乱を起こし、死刑に処せられ晒し首にされた年でもあります。

 

13位ガートルード・ウィーバー:116歳没

ガートルード・ウィーバーは1898年7月4日に生まれ、2015年4月6日に死没したアメリカ人女性です。2015年4月1日より死没するまでの5日間の間世界最高齢の人物でありました。熱心なキリスト教徒であり、長寿の秘訣として「神を信じること、熱心に働くこと、みんなを愛すること」と語っています。

ちなみに彼女の生まれた1898年は映画監督のセルゲイ・エイゼンシュテイン、周恩来が生誕し、日本においてはジョン万次郎が死没し第三次伊藤博文内閣が総辞職し、第一次大隈重信内閣が発足した年でもあります。

 

13位エリザベス・ボールデン:116歳没

エリザベス・ボールデンは1890年8月15日に生まれ、2006年12月11日に死没したアメリカ人女性です。

解放された黒人奴隷の子どもとして生まれ、40人の孫と75人のひ孫、150人の玄孫、220人の来孫(玄孫の子)、75人の昆孫(来孫の子)を遺しました。2004年に脳卒中で倒れ、それより死没までの2年間はほぼ眠ったままで過ごしたということです。

ちなみに彼女の生まれた1890年は推理作家であるアガサ・クリスティ、映画監督のフリッツ・ラングが誕生し、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホが死没した年であり、日本においては第一回衆議院選挙が行われ、第一回帝国議会が開かれた年でもあります。

 

13位猪飼たね:116歳没

猪飼たねは1879年1月18日に生まれ、1995年7月12日に死没した日本人女性です。愛知県愛知郡寛政村にて農家の三女として生まれ、1972年から死去するまで名古屋市の厚生院に入居していました。

ちなみに彼女の生まれた1879年はエジソンが白熱電球を発明し、日本においては琉球処分によって琉球藩が廃止され大正天皇が生まれた年でもあります。

 

13位スザンナ・マシャット・ジョーンズ:116歳

スザンナ・マシャット・ジョーンズ1899年7月6日に生まれたアメリカ人女性です。2015年6月17日より世界最高齢の人物となりました。

1923年よりニューヨーク市に移住し、現在も当地に居を構えています。ベーコンとスクランブルエッグが大好物であり、100歳ころより緑内障にて目が不自由となっているそうです。

 

13位木村次郎右衛門:116歳没

木村次郎右衛門は1897年4月19日に生まれ、 2013年6月12日に死没した日本人男性です。男性における世界最高齢記録を保持している人物であります。

20歳から65歳まで郵便局に勤め、日本統治時代の朝鮮にて勤務をしたこともあったそうです。

毎日午前5時半に起床し、午後8時に就寝するという生活リズムを維持し、朝はヨーグルト、サツマイモ、梅干しを、そして夜は牛乳を飲むということを日課としていたそうです。

 
スポンサーリンク

 

13位マリア・エステル・エレビア・デ・カポヴィッラ:116歳没

マリア・エステル・エレビア・デ・カポヴィッラは1889年9月14日に生まれ、 2006年8月27日に死没したエクアドル人女性です。エクアドル軍大佐の娘として生まれ、上流階級としてその一生を過ごし、また酒や煙草を一切摂取しない生活を送り続けました。

死去の数カ月前までは健康そのものであり、テレビや新聞に接し杖を使わず歩いていたといいます。

ちなみに彼女の生まれた1889年はアドルフ・ヒトラーや哲学者のルードウィッヒ・ウィトゲンシュタインやマルティン・ハイデガー、チャーリー・チャップリンが生誕した年でもあり、日本においては大日本帝国憲法が公布され任天堂が創業した年でもあります。

 

5位大川ミサヲ:117歳没

大川ミサヲは1898年3月5日に生まれ、2015年4月1日に死没した日本人女性です。2013年6月12日から死去するまで世界最高齢の人物でありました。

102歳の時盆踊りで転倒し骨折をしたものの、それ以外に特に病気を患ったことはなく、長寿の秘訣として「美味しいものを食べること」「ゆっくり暮らすこと」「よく寝ること」の三点を挙げています。

鯖寿司と刺し身、そしてコーヒーが鉱物であったということです。周恩来と同一の生年月日であるということでも知られています。

 

5位ルーシー・ハンナ:117歳没

ルーシー・ハンナは1875年7月16日に生まれ1993年3月21日に死没したアメリカ人女性です。アフリカ系アメリカ人の中では最高齢記録を持った人物として知られています。

ちなみに彼女の生まれた1875年は「映画の父」と呼ばれる映画監督D・W・グリフィス、精神科医のカール・グスタフ・ユングが生誕、童話作家のハンス・クリスチャン・アンデルセンが死没し、日本では民俗学者の柳田國男が生誕、千島樺太交換条約が締結され、国産初のビスケットが販売された年でもあります。

 

3位マリー=ルイーズ・メイユール:117歳没

マリー=ルイーズ・メイユールは1880年8月29日に生まれ、1998年4月16日に死没したカナダ人女性です。1975年から死没するまでの間老人ホームにて過ごしていました。

ちなみに彼女の生まれた1880年は第一次ボーア戦争が勃発し、科学雑誌「サイエンス」が創刊、日本においては小笠原諸島が東京府に編入された年でもあります。

 

2位サラ・カーナウス:119歳没

サラ・クナウスは1880年9月24日に生まれ1999年12月30日に死没したアメリカ人女性です。

1998年4月から死没するまでの間、世界最高齢の人物でありました。大の野菜嫌いであった人物として知られています。

 

1位ジャンヌ=ルイーズ・カルマン:122歳没

ジャンヌ=ルイーズ・カルマン1875年2月21日に生まれ、1997年8月4日に死没したフランス人女性です。人類史上確かな記録が残っている人物では最も長生きしたということで知られています。

1888年、13歳の時に父親の店に画材を買いに来た画家のヴィンセント・ヴァン・ゴッホに出会ったと語っています。また、エッフェル塔の建設を思い出として語ったこともあります。

85歳の時フェンシングを始め、100歳まで自転車に乗る生活を送っていました。また、20代にて喫煙を始め、117歳のとき禁煙をしたそうです。

 

まとめ

歴史上で「最も長生きした人物」ランキングBEST20

 

20位ヴァイオレット・ブラウン:115歳

20位エドナ・パーカー:115歳没

20位シャーロット・ヒューズ:115歳没

20位クリスチャン・モーテンセン:115歳没

20位ディーナ・マンフレディーニ:115歳没

20位エマ・モラノ=マーティヌッジィ:115歳

20位ベシー・クーパー:115歳没

13位ジェラレアン・タリー:116歳没

13位キャリー・C・ホワイト:116歳没

13位ガートルード・ウィーバー:116歳没

13位エリザベス・ボールデン:116歳没

13位猪飼たね:116歳没

13位スザンナ・マシャット・ジョーンズ:116歳

13位木村次郎右衛門:116歳没

13位マリア・エステル・エレビア・デ・カポヴィッラ:116歳没

5位大川ミサヲ:117歳没

5位ルーシー・ハンナ:117歳没

3位マリー=ルイーズ・メイユール:117歳没

2位サラ・カーナウス:119歳没

1位ジャンヌ=ルイーズ・カルマン:122歳没

 

いかがでしたか?

スーパーセンテナリアンには遺伝的な因子が強く作用しているということですが、ここまでは行かなくともぜひ健康に気を使い長生きをしたいものですね。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Dreamerから最新記事を毎日お届けします