カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。

アーカイブ - 2016年 5月 30日

日付

沖縄県中城村に、歴史資料館、図書館、防災施設の複合施設・中城村護佐丸歴史資料図書館がオープン

2016年5月30日、沖縄県中頭(なかがみ)郡中城(なかぐすく)村に、中城村護佐丸(ごさまる)歴史資料図書館が開館しました。

中城村護佐丸歴史資料図書館は、中城の英雄である「護佐丸」と世界文化遺産中城城跡を中心とした琉球史について学べる歴史展示室、郷土資料を中心に収集する資料図書室、災害時の避難施設という3つの機能を有した複合施設で、「ごさまるの日」(5月30日)にあわせ、開館しました。

「護佐丸歴史資料図書館建設基本計画報告書」によれば、村内に公共図書館がなく、村民への図書・情報サービスの整備が必要であったとされています。また、「避難施設」については、臨海部でありながら津波等災害時の緊急避難スペースが整備されていなかったとされ、災害時には歴史資料館の企画展示室が避難スペースとし、同じく歴史資料館の収蔵庫を備蓄倉庫とすることが示され、また、屋上は避難スペースとされています。

中城村護佐丸歴史資料図書館(中城村)
http://www.vill.nakagusuku.okinawa.jp/detail.jsp?id=75081&menuid=14672&funcid=1

護佐丸歴史資料図書館*オープンに伴うお知らせ*図書利用カード事前受付について(中城村護佐丸歴史資料図書館, 2016/5/12)

タイ・バンコクに開館予定の24時間オープンの図書館(記事紹介)

アジアの都市部に関するニュースを発信するウェブサイト“Coconuts”のCoconuts Bangkokなどで、2016年末、バンコクに24時間オープンの図書館が開館する予定であることが報じられています。

バンコク首都圏庁(Bangkok Metropolitan Administration:BMA)の「学びの都市」("City of Learning")キャンペーンの一環として整備されるものとのことです。

図書館の利用登録は無料ですが、大人は25タイバーツ、子どもは5-15タイバーツの年会費が必要とのことです。

24-hour Bangkok City Library to open in old town(Coconuts Bangkok, 2016/5/26)
http://bangkok.coconuts.co/2016/05/26/24-hour-bangkok-city-library-open-old-town

Bookworms in the capital rejoice(Bangkok Post, 2016/3/21)
http://www.bangkokpost.com/print/894916/

英国のOpen University(OU)、Open Library of Humanities(OLH)の図書館協力補助金(Library Partnership Subsidy)モデルに参加

2016年5月19日、英国のOpen University(OU)が、人文科学分野のオープンアクセス(OA)の新しいモデルを目指す“Open Library of Humanities(OLH)”の図書館協力補助金(Library Partnership Subsidy)モデルに参加したと発表されています。

The Open University joins OLH LPS model(OLH, 2016/5/19)
https://about.openlibhums.org/2016/05/19/the-open-university-joins-olh-lps-model/

参考:
スウェーデン王立図書館が“Open Library of Humanities(OLH)”の図書館協力補助金制度(Library Partnership Subsidy system)に加盟
Posted 2015年11月9日
http://current.ndl.go.jp/node/29908

ハーバード大学図書館が“Open Library of Humanities(OLH)”の図書館協力補助金制度(Library Partnership Subsidy system)に加盟
Posted 2015年10月14日

国立国会図書館、「平成28年(2016年)熊本地震の概況」を公開

国立国会図書館調査及び立法考査局は、2016年5月26日付で、立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』シリーズのNo.910として、 熊本地震の概況、救難・支援の状況、被災者の生活環境や健康の問題について、速報性を重視したかたちでまとめた「平成28年(2016年)熊本地震の概況」を刊行し、ウェブサイトで公開しています。

平成28年(2016 年)熊本地震の概況
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9979249

「平成28年(2016年)熊本地震の概況」(立法調査資料『調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.910)を刊行しました(付・プレスリリース)(国立国会図書館, 2016/5/26)
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2016/1216081_2754.html
http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2016/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/pr20160526.pdf
※2つ目のリンクはプレスリリースです。

参考:
国立国会図書館、『調査と情報-ISSUE BRIEF-』で「福島第一原発事故から5年―現状と課題―」と題するレポートを公開
Posted 2016年3月11日

W3C、ウェブ上での様々なデータ共有と公開に関する文書と、データの品質、データの使用に関する語彙の3つについてワーキングドラフトを公開

2016年5月19日、インターネットにおける様々な技術の標準企画を定める非営利組織であるWorld Wide Web Consortium(W3C)が、政府、研究、商業などの、オープンデータもオープンではないデータも含めたさまざまなデータをウェブ上で共有し、利用可能性や発見可能性を最大化するための文書“Data on the Web Best Practices”と、これに付随するデータセットの利用(データの引用やフィードバックに関するものなど)に関する語彙、データセットの品質について記述するための語彙、の合計3つのワーキングドラフトを公開しました。

現在、レビューが求められています。

Data on the Web Best Practices
https://www.w3.org/TR/2016/WD-dwbp-20160519/

Data on the Web Best Practices: Dataset Usage Vocabulary
https://www.w3.org/TR/2016/WD-vocab-duv-20160519/

Data on the Web Best Practices: Data Quality Vocabulary

EBSCO社、オープンソースの図書館システム“Koha”への追加支援について発表

2016年5月26日、EBSCO社は、2015年2月から開始しているオープンソースの図書館システム“Koha”への財政的支援を追加して行うことを発表しました。この支援によって、

・発注に関するAPIの構築
・注文及び請求に関するシステムの実装の完成
・Kohaと電子情報資源管理システム(ERMS)であるCORALとの相互運用性の改善
・イタリアの全国図書館ネットワーク(Servizio Bibliotecario Nazionale: SBN)の目録とのプラグインの統合

などを行なっていくこととされています。

EBSCO Information Services Continues to Support Open Source Technology for Libraries(EBSCO, 2016/5/26)
https://www.ebsco.com/news-center/press-releases/ebsco-information-services-continues-to-support-open-source-technology

関連:
CORAL
http://coral-erm.org/

参考:
Library Journal誌、図書館システムの展望についての特集記事を掲載(2016)

伊丹市立図書館ことば蔵、毎月の図書整理日に「音遊び」をテーマとした「ミュージック蔵部」を開催

2016年6月2日から、伊丹市立図書館ことば蔵では、伊丹市が国から「ことば文化都市」に認定され10周年をむかえることを記念した事業の一環として、「ミュージック蔵部」が開催されます。

8月4日に開催される、市内高校の軽音楽部によるバンド演奏やダンスショーなどをおこなう音楽祭「蔵フェス2016」のほか、ダンス、リズム遊びを行うリトミックなど、毎月第1木曜日の図書整理日に「音遊び」をテーマとし、様々なイベントが開催されます。

伊丹市立図書館 ことば蔵
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/
※2016/5/15付で「図書館で音遊び!!毎月第1木曜日はミュージック蔵部」とあります。

ミュージック蔵部(伊丹市)
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/kouryu_event/1440304009594.html

図書館活性化へ 整理日に音楽イベント開催 伊丹(神戸新聞, 2016/5/28)
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201605/0009126099.shtml

参考:

岩手県、震災津波関連資料を収集・デジタル化する「岩手県震災アーカイブ(仮称)」構築へ

2016年5月27日、「岩手県震災津波関連資料の収集・デジタル化並びにデジタルアーカイブ構築及び運用保守業務に係る一般競争入札について」の入札公告がなされ、ウェブページが開設されています。

2015年度に策定された「震災津波関連資料収集・活用等に係るガイドライン」にもとづき、「岩手県震災アーカイブ(仮称)」を2017年3月31日までに構築するものです。

岩手県震災津波関連資料の収集・デジタル化並びにデジタルアーカイブ構築及び運用保守業務に係る一般競争入札について(岩手県, 2016/5/27)
http://www.pref.iwate.jp/nyuusatsu/it/045564.html

関連:
震災津波関連資料の収集・活用等に係るガイドライン 策定のお知らせ(岩手県, 2016/4/18)
http://www.pref.iwate.jp/fukkoukeikaku/38398/044702.html