他の言語で表示

盛況御礼

7月21日の笠揃から7月24日の宮入りまで、お天気にも恵まれ、無事山あげ祭りがとり行われました。
「子宝三番叟」「将門」「戻橋」「蛇姫様」「関の扉」「老松」の奉納もつつがなく行われました。

 
2016年 山あげ祭り 金井町 烏山 2016年 山あげ祭り 金井町 烏山
2016年 山あげ祭り 金井町 烏山 2016年 山あげ祭り 金井町 烏山
2016年 山あげ祭り 金井町 烏山
 

東京から「烏山山あげ祭号」が、リゾートやまどり車両で、また、烏山線内にも、
正面種別表示幕に「快速」の表示を出した臨時列車が運転され、
たくさんのお客様にご来訪頂きました。

 

2016年 山あげ祭り 金井町 烏山 快速 烏山山あげ祭号  2016年 山あげ祭り 金井町 烏山 烏山線 臨時快速


 





7/22(金) 7/23(土) 7/24(日)

で開催されます。
皆さま、日程をご調整のうえ、ぜひ那須烏山市の誇る山あげ祭りにお越しください。
2106年 山あげ祭り 那須烏山 金井町 7月22日 7月23日 7月24日 2106年 山あげ祭り 那須烏山 金井町 7月22日 7月23日 7月24日
 
 

国指定重要無形民俗文化財 当番町 金井町
山げ祭り奉納余興開演予定時刻及び場所

順序 開演予定時刻 芸題 開演場所 雨天時開演場所 向き 摘要
1 21 午後7時 子宝三番叟・将門 金井町 会所前 烏章館 笠揃い
2 22 午前9時半 将門 十文字 御仮殿前 八雲神社拝殿 天王建
3 22 正午 将門 鍛冶町 佐野医院前 鍛冶町会館 訪問
4 22 午後2時半 将門 日野町 会所前 日野町会館 西 訪問
5 22 午後5時 将門 泉町 石原精肉店前 泉町自治会館 訪問
6 22 午後7時半 蛇姫様 金井町 神山商店前 烏章館
7 22 午後9時半 蛇姫様 金井町 山あげ会館前 烏章館
8 23 午前9時半 将門 仲町 会所前 あらまん 訪問
9 23 正午 将門 元田町 会所前 八雲神社拝殿 西 訪問
10 23 午後2時半 将門 金井町 山あげ会館前 烏章館 写真撮影
11 23 午後5時 戻橋 金井町 JR烏山駅前 烏章館
12 23 午後7時 戻橋 金井町 石井材木店前 烏章館
13 23 午後9時 戻橋 金井町 オオイセや前 烏章館
14 24 午前10時 蛇姫様 金井町 佐藤たばこ店前 烏章館
15 24 午後1時半 蛇姫様 金井町 JR烏山駅前 烏章館
16 24 午後7時 将門 金井町 山あげ会館前 烏章館
17 24 午後9時 将門 金井町 会所前 烏章館
18 24 午後10時 関の扉・千秋楽 金井町 会所前 烏章館 笠抜き
一、出御祭 7月22日 午前5時半 出御 午前6時 八雲神社
一、渡御祭 7月23日 午前6時半 渡御 午前6時半 御仮殿
一、還御祭 7月24日 午後5時  還御 午後5時25分 御仮殿
 


今年も山あげ祭りの準備が始まっております。

今年の当番町は金井町さん。450周年記念の時以来、6年ぶりの当番町です。

筆頭世話人さんを始め18名の正若さんたちや地元の方々が山あげ会館前の烏章館で準備をされていらっしゃいます。
 
2016年 山あげ祭り 金井町 烏山 2016年 山あげ祭り 金井町 烏山
2016年 山あげ祭り 金井町 烏山 2016年 山あげ祭り 金井町 烏山


筆頭世話人の菊地さんに、今年の金井町のキーワードをお伺いしたところ「輪」だとおっしゃってくださいました。

山あげ祭りには100人を超える当番町のみなさんが携わります。みなさんの「輪」がきれいな円となって初めて、

成功へと導かれるのだと思います。

今年も随時更新してまいりますのでよろしくお願いします。

2016年 山あげ祭り


2016年5月1日

ゴールデンウィークにもかかわらず、本日も金井町の若衆さんは、山あげ祭りの準備をされていらっしゃいます。
ちょうど、私がお伺いした時は、山あげ祭りの山で使う竹竿が搬入されたところでした。
本日はお天気も良いので、山あげ祭りの山づくりは外で作業をされていらっしゃって、
烏章館の中でも、もう山あげ祭りの山の絵が書き始められていました。
2016年 山あげ祭り 山制作 金井町 若衆 2016年 山あげ祭り 山制作 金井町 若衆
2016年 山あげ祭り 山制作 金井町 若衆
 

2016.7.3
リハーサルが行われました。

2016年 山あげ祭り 金井町 リハーサル

 
那須烏山市が公式動画を作成しました。
当ホームページでもご紹介させていただきます。

山あげ祭り動画のショートバージョンです。

山あげ祭り動画のロングバージョンの動画も公開されました。

素晴らしい動画ですので是非シェアをお願いします。
 

新着情報

久々の更新です。

2014年は山あげ祭りが2回行われるというビックな年になります。

管理人も更新を再開しますので今後共よろしくお願いします。

カテゴリー:山あげ祭り, 烏山

観光客の皆様へ

2011年山あげ祭にご来場いただきありがとうございました。

2011年山あげ祭

管理人といたしましては、祭典期間中に家族の不幸が重なったため、皆様に適切な情報を

発信できませんでしたこと、心よりお詫び申し上げます。

また、せっかくお越しいただきました皆様に、作品の説明にて、「後朝」(ごちょうではなくきぬぎぬ、

「天慶」(てんけいではなく「てんぎょう」)など、文化史上、不適切なご案内をしていることに

注意を出来なかったこと、文化関係者としてこころよりお詫び申し上げます。

カテゴリー:山あげ祭り, 仲町

那須烏山市から2011年の山あげ祭りの携帯サイトが公開されました。

駐車場のご案内や公演場所の地図などの情報をご覧になれます。

下記URLをクリックされるか、QRコードを読み取りの上ご利用ください。

http://yamaage.3g-kizuna.jp/

2011年 山あげ祭り携帯サイトQRコード

那須烏山市市役所HPから)

カテゴリー:山あげ祭り, 仲町

芸能育成部の皆様から今年の山あげ祭りにいらっしゃる皆様へのメッセージです。

(写真は管理人が山あげ祭りのイメージをお伝えする為に選定しています。)

暑くて大変ですが、がんばるので是非烏山に来てみてください!!

2009年山あげ祭りより
(管理人撮影)

一糸乱れぬ山あげの舞台!皆さんも一度その感動を味わって下さい(扇浪華)

2010年山あげ祭りより
(友田様撮影)

今年三月の地震以来、暗いムードが続いていますが仲町若衆・踊り子・見に来て下さる

皆さんとでくらいムードをふきとばせるくらい楽しいお祭りにしたいです(あきえ)

2010年山あげ祭りより
(友田様撮影)

昼と夜の雰囲気が異なるため、その違いを是非ご覧下さい(M)

カテゴリー:山あげ祭り, 烏山

山あげ保存会芸能育成部の皆様から2011年の山あげ祭りに向けて

HPをご覧いただいている皆様へメッセージをいただきました。

今回は、芸能育成部で常磐津を指導されている常磐津津紫摩様からです。


常磐津を指導しております常磐津津紫摩と申します。
常磐津のメンバーは、小学校1年生から80代までと幅広く、
年間を通して、熱心にお稽古しています。
是非山あげ祭にお運びいただき、応援していただければ、
こんな嬉しいことはございません。
私自身は、山あげ祭に関わって37年になります。
全ての舞台で三味線を弾いておりますので、
どうぞお気軽にお声をおかけください。
たくさんの皆様のお越しをお待ち申しております。
2011年山あげ祭りに向けてのメッセージその1常磐津津紫摩

管理人(常磐津津栄太夫)の姉弟子さんで
いつも未熟な管理人をご指導くださっています。

カテゴリー:山あげ祭り, 烏山

Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE MicrosoftInternetExplorer4 那須烏山文化未来塾様と日本地域資源学会の主催による

「山あげをうみだす町衆のふるさと力を感じる学びのワークショップ」

が開催されます。

☆プログラムの特徴
(1)山あげの秘密に迫る
①神様のごちそうは、手間がかかるうどんを食べる
②山あげの日に食べるはじめてのきゅうりの秘密
③みんなを元気にする音とリズムをつなぐ
④若衆の元気をつくるお母さんの知恵と絆
⑤町がみんなでやってみるとできあがる不思議なチカラ

(2)山あげをつくったふるさとのチカラを体験する
①みえないチカラを見る" 聞こえない音を聞く
若衆やお母さんとの交流で、山あげを創造するエネルギーや人々の呼吸を感じます。
②語り合う
山あげをになう方々と交流し、山あげやふるさとへの思いを語りあいます。 
③食べる
祭りの日に食べる神様のごちそうを味わい、夏を乗り切る食の知恵を学びます。

☆参加費用

7/23(土)第1ステージの参加(記念品つき):1,500円 ※中学生以下は無料
7/23(土)第2ステージ及び第3ステージの参加(夕食つき):3,000円 
7/24(日)第4ステージの参加(記念品とおやつつき):1,000円 ※中学生以下は無料

☆プログラム

こちらから詳細をダウンロードしてください。

☆お問い合わせ

6 問い合わせ・お申し込み先
那須烏山文化未来塾
TEL : 080-2563-2250  FAX : 0287-83-8177
E-mail : こちらをクリックしてください。

カテゴリー:山あげ祭り, 烏山

明治43年、つまり今をさかのぼること109年前の山あげ祭りの写真です。

この年がどこの踊り屋さんに頼んでいたのか管理人は未だ把握しておりません。

明治34年 山あげ祭り
(越雲書店蔵)

管理人の祖母は今年100歳、祖母の生まれる前からずっと続いている山あげ祭りです。

カテゴリー:山あげ祭り, 烏山

2011年山あげ祭りの庭割りの案をトップページに掲載しました。

7月1日報告祭にて確定しましたら、再度更新いたします。

カテゴリー:山あげ祭り, 仲町

2011年山あげ祭り(当番町 仲町)のチラシが市役所より、

おくられてきましたので掲載します。

日程:2011年7月23日~24日

2011年 山あげ祭り

カテゴリー:山あげ祭り, 仲町

1月29日(土)~2月6日(日)まで開催される大木邸アート祭

ぶらりローカル線で訪れるのはいかがでしょうか?

参考までに宇都宮駅始発直通の烏山行き乗車、烏山より市営バス乗車のダイヤを載せます。

乗換時間が僅かなのと、現地で下車するバス停がわかりませんので、バス運転手さんに

お問い合わせ下さい。

JR宇都宮駅発 08:05 12:10
JR烏山駅着 08:55 13:10
 ↓
町営バス  ↓
JR烏山駅発 08:56 13:15
下境付近 09:13 13:32

国鉄色の塗装をまとったキハ40形気動車(関東では烏山線だけです)を利用したぶらり
烏山の旅もいかがでしょうか?
(実際に今走っている車両がその塗装で運転されたことはありません。)

JR烏山線宇都宮発の時刻表
(東日本旅客鉄道株式会社のホームページ)

那須烏山市市営バス時刻表
(那須烏山市公式ホームページ)

 烏山線沿線については

からせん縁起旅 に沿線情報が紹介されていらっしゃいます。

カテゴリー:烏山, その他