ユーザーブロマガは2021年10月7日(予定)をもちましてサービスを終了します

MMD作業手順021~モデルの配置☆1☆~
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

MMD作業手順021~モデルの配置☆1☆~

2014-06-20 07:00

    MMDでモデルを並べて踊らせる。

    同じダンスモーションで複数名同時に

    横一列に立たせる場合の例。




    モデル配置01.jpg



    MMDを立ち上げてモデルデータを

    ドラッグ&ドロップまたはモデル操作で

    読込ボタンを押して読み込ませる。

    ダンスモーションファイル(拡張子が

    vmdなど)を読み込んだモデルの上に

    ドラッグ&ドロップまたはファイルメニュー

    のモーションデータ読込で読み込む。


    音源(拡張子wav)もドラッグ&ドロップ

    またはファイルメニューのWAVファイル

    読込で入れておく。


    いちおう再生して動きと音があってるか

    とかの動作確認。




    モデル配置02.jpg



    音に合わせてちゃんと動いたら次の

    モデルを読み込む。

    その前にモデルをどこに配置するか

    決めて取り込んだモデルを移動する。

    0フレーム目でモデルのボーン・

    フレーム操作の全ての親を選ぶ。

    編集メニューのセンター位置バイ

    アス付加で横方向移動のXに

    数値を入力。

    並べるときは10または15刻みに

    してます。

    X:-30は左側に移動する。




    モデル配置03.jpg



    次のモデルを読み込んでモーション

    データを流してセンター位置バイアス

    付加で立ち位置を決める。





    モデル配置04.jpg



    お着替えメリカ集合の図。

    1画面におさめようと間隔をせまくすると

    腕とかがぶつかりあうので適宜修正する。





    モデル配置05.jpg




    背景がさびしかったので追加。


    ちなみに背中合わせにして見た目

    同じ方向にうごかしたいときは

    モーションをコピーして反転Pで

    はりつける。

    みんなが一斉に同じ動きをするのを

    かえたいならモーションファイルの

    読み込むフレームをすこしずらして

    変化をつけてみるのもあり。

    自分でモーションをいじってファイル

    メニューのモーションデータ保存で

    vmdファイルをつくることもできます。


    広告
    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。