掲示板

 <お願い> はじめて書き込みされる方は、日常生活で、主に西暦をお使いか、元号をお使いかお書きください。また、どのように西暦と元号を使い分けているかもお書きください。 よろしくお願いします。 なお、他人を誹謗、中傷したり、公序良俗に反するような書きこみは削除いたしますのでご了承ください。

投稿者
Eメール
題名
内容 改行有効 改行無効 図/表モード

URLをリンクする

削除キー 投稿者とメールを保存

[更新] [終了]


新着順 1 → 10 最大記録保持数 500 (New!は7日以内の記事)

黒田亘さん

 投稿日 2001年3月1日(木)22時44分 投稿者 taka 削除

鋭い指摘ありがとうございました。(*_*)確かに書き方間違っていました。明治5年(1872)11月9日に明治政府により、改暦の詔書
が出され、12月3日を明治6年1月1日に改められたのは知ってます。歴史が好きだった僕は、年表などで、明治元年以降西暦と
年号とをあわせて憶えたことがありました(小学生のころでしたが…)。確かに年号は日本で使われてたものであって改暦の際に
明治政府がそのままの年号を西暦にあわせて使っていたというのも聞いたことがあります。しかし、当時としては天皇は神と崇められていた
時代だったので、異国の暦を認めるわけにいかなかったんでしょうね。
しかし現在では、国際化が進み西暦を使う人が増えてきましたよね?西暦を使うとやはり年号は、不便なのかも知れません。
しかし、日本が西暦一本になるのは難しいかもしれませんよね。


takaの誤りの指摘

 投稿日 2001年3月1日(木)20時30分 投稿者 黒田 亘 削除

 takaさん、「明治以降の年号なら、西暦と一致しますよ」とありますが、
これは誤りです。正しくは、「明治6年以降なら、西暦と一致しますよ」で
す。


僕は年号をつかってます

 投稿日 2001年2月26日(月)18時17分 投稿者 taka 削除

なぜなら、桁が少ないからです。それに公的文書類は年号表記が多いんでしょ。日本においては
年号の方がメジャーなような気がします。僕もそういう中で育ってきたし、不便なところはあっても
皆さん使ってるでしょ?
年号批判してる方もいるようですが、こればかりは人の考え方が違うんで、決して強制させることは
できないと思います。ちなみに僕は明治以降の年号なら、西暦と一致しますよ
明治元年は1868年とか、1901年は明治34年、昭和元年は1926年とかね。
だから、どっちで問い掛けられても不便はしませんよ(^.^)


西暦一本化は私も反対

 投稿日 2000年12月11日(月)13時43分 投稿者 いわやん 削除

 初めまして。何気に寄り道したらこのサイトを見つけましたので初参加してみました。
なるほど、ここには西暦肯定派、元号肯定派それぞれに正しい主張を展開されていて面白い。
 私は全く元号肯定派です。私生活のなかでは、ほとんど元号を使用し西暦を使うことはめったに
ありません。強いて使うとすれば、年数を数える時か、歴史を調べるときぐらいです。西暦を使わ
ないことによる不便は感じません。
 現在の日本において、元号を使用する頻度が極端に減ったといわれますが、本当にそうでしょうか。
少なからず官公庁の文書や、切符売り場、また銀行等の金融機関では元号を使用しますし、法的に
強制されているわけではないのに、かなり多くの場面で西暦と拮抗して使われているような気がします。
 元号を使用するか、西暦を使用するか人それぞれの意識の問題なので、これでないとだめだ、という
ことは言えませんが、ただひとつ言える事は、西暦使用者も元号使用者もお互いの主張を押し付けるこ
とはしてはいけないということです。
 最近、元号を廃止して西暦一本化したほうがいいのではないか、という意見を耳にしますが、私はそう
いうことなら西暦使用は反対です。戦後しばらくアメリカを頼りににわが国が発展を遂げてきましたが、
なんでもかんでもアメリカの真似をしていて日本の真の独立が守られるのでしょうか。ここで
西暦一本にして、日本古来の伝統文化を否定する動きは、祖国を売るという愚挙のなにものでもありません。
 将来的に元号が必要なくなる可能性はないとも限りませんが、元号の廃止論を唱える前に、もう一度真剣
に、元号とは何かを考えるべきです。


西暦一本化は憲法違反

 投稿日 2000年12月5日(火)21時41分 投稿者 クリスマス・ピポ 削除

最近、過去10年くらいの、ワープロで打った私信のデータを見返す作業を
していたんですが、バラバラですねぇ・・・。
元号法、もう成立して20年経つんですね。あの頃はいろいろ喧しかったですが、
通り過ぎてしまえばなべて世は事も無し。それにその後、ここのHPの名前
にもなっている「紀年法」という法律の存在を知り、根幹の存在も知らぬまま
枝葉に文句を付ける「元号法反対運動」の底の浅さを知りました。
そもそも「西暦」とは何を基準に定められ、何と表記されるのか。
厳密な表現を要求される外交文書では「主イエスキリストの生誕よりxxxx年」と
されます。ただの「ナザレのイエス」ではないのです。
神の子、救世主イエスなのです。
これを日本政府が唯一採用して使うんですか?それじゃ
「我が日本政府はイエスを神であると信じます」と内外に宣言する事に成ります。
弁解の仕様の無い政教分離原則違反、すなわち憲法違反です。
20数年前、この問題を論じた聖書学者の山本七平氏はこう断じました。
「そんな外交文書を見せられたら(エジプトの大統領)サダト
だったら抱腹絶倒するだろう。」
「西暦」は、誤訳に近い便宜的呼称です。「キリスト(教)暦」である。
それが議論の出発点である事をお忘れなく。


感想です

 投稿日 2000年11月26日(日)09時29分 投稿者 ♂るる 削除

元号を利用。
西暦はケタが長いので覚えられない。

楽しい読み物ですね。
お若いのにかわったことにご興味があるのです。
そういうわたしも嫌いではありません。
このような内容に突っ込んでしまうということは
もしかしておとめ座ですか?

わたしの本音はどれか一つに統一してほしいのと
だが歴史の証拠品として使いつづけていきたいのと両方です。

学者の立場と庶民の立場とで意見が分かれるようにも思います。
失礼します。


日付と時刻の表し方

 投稿日 2000年10月25日(水)17時52分 投稿者 黒田 亘 削除

 はじめまして,黒田 亘(くろだ わたる)と申します.
 私は基本的に西暦を使用しております.ただし,状況により元号を使用すること
もあります.
 私が西暦を使用し始めたのは,元号が平成に改まってからです.それ以来,次第
に西暦を使用することが増え,現在に至っております.ちなみに,元号が昭和だっ
たころは,昭和の年数で年を表していました.
 ところで,(元号)元年は(元号)元年であって,(元号)1年ではありません.
ですから,例えば平成元(1989)年5月17日を略式表記するときに機械的に
   H01.05.17
と表すのは道理に合わないと思います.ですから
   H元.05.17
と表すべきだと思います.
 また,24時間制では0時から24時までありますので,12時間制も24時間制に倣
って,午前,午後とも0時から12時まであると考えるべきだと思います.つまり,
0時台はあっても12時台はないということです.そうしないとつじつまが合いませ
ん.
 これらのことについて,皆さんはどう思われますか.


xx年代、ミレニアム

 投稿日 2000年10月19日(木)16時14分 投稿者 南掌 削除

 初めまして。南掌(なんしょう)と申します。

 まず主催者の渡辺さんの<お願い>にお応えします。

 わたしは、Webのフォームで「西暦」と指定されているような場合を除いて、常
に元号を使用します。理由は好きだからです。西暦が嫌いだからと言ってもいい
と思います。
 ですが、西暦を用いることに反対はしません。元号より西暦の方が便利である
ことは明らかです。
 ただ、そのために「元号を廃止」しなければならないとは思いませんし、廃止
してほしくありません。理由は好きだからです(^^;)。

 渡辺さんのエッセイの中に「21世紀は2001年から」という主張がありましたが
わたしも「まさにその通り」と膝を打ちました。でもこの点についてはそれほど
議論はないのではないですか?「21世紀は2001年から」は通説だと思っています。

 それよりもわたしが気になるのは、「1990年から1999年の期間が90年代として
扱われている」、「2000年になったら新しいミレニアムと言われている」ことで
す。
 「21世紀は2001年から」の最大の論拠である、「西暦は1年から(そして世紀は
100年間)」を使うと、「1990年代は1991年から」、「新しいミレニアムは2001年
から」となるはずだと思うのです。
 渡辺さん、他の皆さん、どう思われますか?

※渡辺さん、楽しいホームページありがとうございます。
 エッセイ中に「「平成」は、〜継続期間は今上天皇の在位期間と一致し」という
 くだりがありますが、正確ではないですよね。少なくとも「今上天皇の崩御以前
 に元号法が改正/廃止されない限り」という限定はつくと思います。


西暦原則です

 投稿日 2000年10月14日(土)00時06分 投稿者 Mr.K 削除

個人的な日付管理は全て西暦で行っています。
また年の数え方も、BC/ADではなく「0年」を置き
それ以前は−1、−2...とする天文学方式を基準に
しています。
外部に出す書類等については、おおむね次の基準によって
います。

明確な指定のある記入フォームなど:その指定に従う
選択的記載(「明治・大正・昭和・平成・西暦」など)
のとき:常に「西暦」を選択
指定のないもの:一般的な申込み書・アンケートなどは
西暦。公式の文書の場合は一般の慣習に照らし、西暦でも
可と判断されるものは努めて西暦とし、元号が妥当である
ものについては元号を使う

私は西暦主義者ですが、相手が「元号で」と指定している
ものをムリに突っぱねることは、逆に「西暦押しつけ」で
あるとも考えています。元号は不便なシステムですが、人
間にはあえて不便なものを選ぶ(多少の不便は承知で「今
年は昭和75年だから...」などと指折り数えて計算するのも
日本の伝統文化なのだからそれを大切にしたい、という考
え方)自由もある、というのが民主主義といえるのではな
いでしょうか。


1752年9月の日数

 投稿日 2000年9月11日(月)19時05分 投稿者 削除

普段の会話では西暦の下2桁を使い書類に記する時は西暦4桁で書き誕生日は
元号で伝える事が多いです。誕生日を西暦にする事は面倒ですが、複数の歴を
使っている国や地域は多いでしょうから、元号を使っていても良いと思います。
自分がこのHPを知るきっかけは1752年9月の日数の事を調べている中で
見つけました。内容も濃く大変参考になります。自分のHPで参考資料として
リンクをさせていただきます。ありがとうございました。

今は工事中で見ることが出来ませんが、近いうちに完成させたいと思っています。
URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~saraki/
http://homepage2.nifty.com/saraki/


削除キー
文字列 AND OR [更新] [終了]

※ すべてのボタンは1回だけ押してしばらくお待ちください.
※ [削除]ボックスをチェックして、投稿時に設定した削除キーを入力してボタンを押せば削除できます.
※ 検索文字列はスペースで区切ることで複数指定できます.
※ 複数指定時にはそれぞれの文字列に対して、AND(かつ) OR(または)を適用します.
# ※ 削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力するとすべての記事の削除が可能です.




MiniBBS v10.22