朝日新聞デジタル トップへ

書評・コラムを読む

人間は料理をする―(上)火と水 (下)空気と土 [著]マイケル・ポーラン

人間は料理をする―(上)火と水 (下)空気と土 [著]マイケル・ポーラン
■人類進化の鍵握る、料理の本質を考察 本書は古代の四大元素、火、水、空気、土に絡めて、肉を焼く、煮る、パンを作る、発酵させると………[もっと読む]

線路はつながった―三陸鉄道 復興の始発駅 [著]冨手淳

線路はつながった―三陸鉄道 復興の始発駅 [著]冨手淳
■無数の声に耳傾ける民主主義 今日(4月6日)、三陸鉄道北リアス線の小本―田野畑間が開通する。昨日、南リアス線の吉浜―釜石間が………[もっと読む]

難病カルテ―患者たちのいま [著]蒔田備憲

難病カルテ―患者たちのいま [著]蒔田備憲
■当事者の人生、丹念に聞き出す ある日。毎日新聞佐賀県版で連載されていた記事が目に留まった。内容に圧倒され、既に掲載されていた………[もっと読む]

「問い」としての公害―環境社会学者・飯島伸子の思索 [著]友澤悠季

「問い」としての公害―環境社会学者・飯島伸子の思索 [著]友澤悠季
■人間の苦しみ和らげる学問 学校教育の社会科で誰もが習う「公害」問題。戦後高度成長の裏側で激甚な公害問題が起き、多くの人々が被………[もっと読む]

おさなごころを科学する―進化する乳幼児観 [著]森口佑介

おさなごころを科学する―進化する乳幼児観 [著]森口佑介
■「大人とは異なる存在」として 本書の終わりに近い第8章「仮想する乳幼児」で、〈空想の友達〉に関する著者自身の研究が紹介されて………[もっと読む]

私の方丈記 [著]三木卓

私の方丈記 [著]三木卓
■長明の感慨に重ねて想いつづる 世の中はなかなか変えられない。戦争は悪だと皆が心底憎らしく感じているのに、世界の各所で争いが続………[もっと読む]

ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学―一般意志・人民主権・共和国 [著]ブリュノ・ベルナルディ

ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学―一般意志・人民主権・共和国 [著]ブリュノ・ベルナルディ
■意外なほど現代的な思想家 フランス革命の源流としてのルソー。こうした像を覆す近年の再解釈の中心人物がベルナルディであり、本書………[もっと読む]

師父の遺言 [著]松井今朝子

師父の遺言 [著]松井今朝子
 著者は、歌舞伎と縁の深い京都の料亭の家に育った直木賞作家。自身の起伏に富んだ来し方を振り返りつつ、波乱の振り幅がさらに大きか………[もっと読む]

辞書になった男 ケンボー先生と山田先生 [著]佐々木健一

辞書になった男 ケンボー先生と山田先生 [著]佐々木健一
■編纂者2人の訣別、語釈に現れる心理 小説よりも面白い。評言は、この一言に尽きる。 何が、面白いか。小説のような事実だからであ………[もっと読む]

[評者] 出久根達郎(作家)

[掲載] 2014年03月30日

[ジャンル] 文芸 社会 

書店員に聞く わが内なるヤンキー

再読 こんな時 こんな本
書店員に聞く わが内なるヤンキー

新着コラム

話題の新刊(週刊朝日)

辞書になった男 [著]佐々木健一

2014年04月11日

辞書になった男 [著]佐々木健一

 日本を代表する辞書、『三省堂国語辞典』と『新明解…[もっと読む]

ベストセラー解読(週刊朝日)

「一体感」が会社を潰す [著]秋山進

2014年04月11日

「一体感」が会社を潰す [著]秋山進

■「コドモ」のような組織で生き抜く 日本の企業の美…[もっと読む]

新書の小径(週刊朝日)

医学探偵の歴史事件簿 [著]小長谷正明

2014年04月11日

医学探偵の歴史事件簿 [著]小長谷正明

 岩波新書を読む時はつい構えてしまうのだが、これは…[もっと読む]

コミック

モリミテ [作]中野シズカ

2014年04月06日

モリミテ [作]中野シズカ

■読めば読むほど発見がある 前作『星匠』から4年ぶ…[もっと読む]

ビジネス

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? [著]森岡毅

2014年04月06日

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? [著]森岡毅

■直感と論理でアイデア生む 大阪のユニバーサル・ス…[もっと読む]

視線

星晃さんのアルバムから 国鉄車輌誕生秘話 [著]星晃・岡田誠一

2014年04月06日

星晃さんのアルバムから 国鉄車輌誕生秘話 [著]星晃・岡田誠一

 乗り鉄、撮り鉄、音鉄。鉄道の愛し方にもいろいろあ…[もっと読む]

注目の特集

2013年12月18日

 2013年に「ブック・アサヒ・コム」からアマゾンで売れた電……[もっと読む]

2013年12月11日

 2013年に「ブック・アサヒ・コム」からアマゾンで売れた本……[もっと読む]

ここに掲載されている記事や書評などの情報は、原則的に初出時のものです。

ページトップへ戻る

ブック・アサヒ・コム サイトマップ