TVでた蔵トップ >> 番組
2014年8月15日放送 19:00 - 21:48 テレビ朝日
世界の村で発見!こんなところに日本人
出演者
千原せいじ(千原兄弟) 千原ジュニア(千原兄弟) 森泉 大野拓朗 船越英一郎 

(オープニング)
オープニング

今夜は3時間SP! 内戦の傷跡が残り、かつて世界最貧国と呼ばれたバングラデシュで、西村和彦が日本人を探す… さらに標高2000m以上の高原の国・ボリビアで村田雄浩が日本人を探す… さらにかつて日本だった地、近くて遠いサハリンで高島礼子がが日本人を探す…

キーワード
サハリン(ロシア)バングラデシュボリビア

(オープニング)
オープニングトーク

司会の千原ジュニアは、今回は見えない運命の糸に翻弄された人生を送っている3名を紹介すると伝えた。

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
バングラデシュ人民共和国

日本から飛行機で約17時間のバングラデシュ人民共和国は面積は日本の約40%だが人口は世界で8番目に多い。多くの犠牲者を出した独立戦争を経て1971年にパキスタンから独立、かつては世界最貧国のひとつだった。

キーワード
バングラデシュ人民共和国パキスタン・イスラム共和国

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
どんな土地に住んでいるのか?

バングラデシュにいる日本人を探すため、ハズラット シャージャラル国際空港に西村和彦が降り立った。西村は体がなまらないようにとボールを持参していた。現役のハンドボール選手でもある。現地は雨季で鬱陶しい日々が続く。

キーワード
シャージャラル国際空港バングラデシュ

まずは市街地を調査。大気汚染防止のため国が普及させたCNG(圧縮天然ガス)を利用したタクシーや、人力の三輪タクシーで日本語が語源の「リキシャ」が庶民の足だが、空港からは大渋滞に巻き込まれる。到着した首都・ダッカはイスラム教モスクの街で、いまではユニクロやZARAの工場が数多く進出し縫製業を中心に経済発展している。ニューマーケットと呼ばれる市場ではなんでも揃う。人気のファストフードはプスカ。

キーワード
ZARAイスラム教ダッカ(バングラデシュ)プスカユニクロリキシャ圧縮天然ガス

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
日本人探しスタート

西村はダッカから約200キロ離れた日本人のいる村の近くのチッタゴンへ向かうことになり、西村は電車の旅を選んだ。ダッカ中央駅から向かおうとしたが、当日の電車はなく、翌日の券を予約した。

キーワード
ダッカ中央駅ダッカ(バングラデシュ)チッタゴン(バングラデシュ)

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
今も残る悲しい歴史の傷跡

西村はダッカから約200キロ離れた日本人のいる村の近くのチッタゴンへ電車で向かうことになったが、時刻表を見ると列車のスピードが遅いため乗車時間が7時間以上あることが判明した。翌日、ダッカ中央駅へ向かったが列車が遅れるのは当たり前だった。線路沿いは国の所有地で、貧しい人たちが住み着いている。

キーワード
ダッカ中央駅ダッカ(バングラデシュ)チッタゴン(バングラデシュ)

車内で現地の人が話しかけてきた。独立戦争のパキスタン軍とバングラデシュ軍が戦いたくさんの人が戦死したところを通過したという。1971年の独立戦争でバングラデシュは独立を達成したが、300万人もの死者が出た。悲しい歴史を実感しながら、列車は進んだ。

キーワード
バングラデシュパキスタン・イスラム共和国

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
マハムニ村への行き方を聞く

バングラデシュにいる日本人を探すため、西村はダッカから8時間かけ漁業が盛んな港町・チッタゴンに到着。日本人がいるマハムニ村への生き方を現地の人に聞いたところ、CNGタクシーで乗り換えをしながら1時間半~2時間ほどかかるという。さらにマハムニ村に住む日本人がここイスラム教の国で仏教のお坊さんであることも判明した…。

キーワード
イスラム教チッタゴン駅チッタゴン(バングラデシュ)マハムニ村(バングラデシュ)仏教圧縮天然ガス

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
マハムニ村を目指す

イスラム教の国・バングラデシュで仏教のお坊さんをしている日本人を探すため、西村はCNGタクシーを乗り継ぎマハムニ村を目指す。しかし日没が迫ったためカプタイでこの日の移動は断念した。翌日の3日目、パハルトリに到着するとここからは歩いて移動、到着した。

キーワード
カプタイ(バングラデシュ)パハルトリ(バングラデシュ)マハムニ村(バングラデシュ)仏教圧縮天然ガス

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
スタジオトーク

バングラデシュを旅した西村和彦は、CNGに乗るのが嫌で最後は歩いたが、選択ミスだったと話した。

キーワード
バングラデシュ圧縮天然ガス

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
ついに日本人発見!

バングラデシュにいる日本人のお坊さんを探すため、西村は農業が盛んなマハムニ村に到着した。イスラム教の国にしては珍しく住民のほとんどが仏教徒。村では子どもたちは日本語で挨拶をしてきた。日本出発から62時間、マハムニ寺近くにいた日本人・山本成尊さんを発見した。

キーワード
マハムニ寺院マハムニ村(バングラデシュ)仏教

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
一体なぜこんなところに?

バングラデシュにいる日本人・山本成尊さんに話を聞いた。1971年の独立戦争で多くの難民が生まれ、特に少数派の仏教徒は困難な生活を強いられていた。当時インドで仏教の普及活動をしていた渡辺天城さんが1976年にマハムニ村に母子寮を作り、道の整備など開発援助にも尽力、2002年の亡くなるまで生涯を捧げた。その後福井宗芳さんが跡を継いだが2007年に病死、以来日本人のお坊さんはいなかったが、2013年に3代目として母子寮に赴任したのが山本さんだった。

キーワード
マハムニ村(バングラデシュ)マハムニ母子寮渡辺天城福井宗芳

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
なぜイスラム教の国で仏教を?

独立戦争の戦災孤児を救うバングラデシュ・マハムニ村の母子寮に赴任する日本人・山本成尊さんに話を聞いた。マハムニ母子寮では現在も母子家庭など事情を抱える仏教徒などの子ども120人を受け入れ、日本や海外からの支援で補習授業や食事の手伝いなども行う。山本さんは教育方針の決定からスタッフの管理までも行うが、無給であり貯金を切り崩してまで勤めているという。

キーワード
マハムニ村(バングラデシュ)マハムニ母子寮

山本さんは公務員を親に持つ一般的な家庭に育ったが、百人一首に出てくる西行法師の生き方に憧れ仏門を志し、高野山大学へ進学、卒業後は東京の寺で12年お勤めした。しかし日本の仏教離れに疑問を持ち始め、しかし住職という地位がなかったため何もできない日々が続いた。

キーワード
仏教西行高野山大学

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
全ては子ども達の未来のため

バングラデシュ・マハムニ村の母子寮に赴任する日本人・山本成尊さんに話を聞いた。日本の仏教離れに疑問を持ち始める中、住職専門雑誌(現在の月刊住職)でチッタゴン丘陵地帯の少数派である仏教徒の迫害を知り、さらに日本人住職を捜しているとの情報もあり、同じ仏教徒として2013年に村を訪れたという。宗教は海外に布教することで外からの風を送り込み中側も活性化するのを繰り返しているというという考えもあったが、海外での布教活動成功で自らを認めてもらいたいという思いもあった。

キーワード
マハムニ村(バングラデシュ)マハムニ母子寮仏教月刊住職

しかし実際に母子寮を訪れると、貧困にあえぐ子どもたちという現実があった。貧困の連鎖を断ち切るため、仏教の布教を二の次にいまやれることを考え、母子寮の教育改革に着手した。さらに子ども達に視野を広げてもらうため日本語の授業も行い、空き時間には車の運転も指導する。

キーワード
マハムニ村(バングラデシュ)マハムニ母子寮仏教

山本さんは、ゆくゆくはこの地に骨を埋める覚悟できたと話し、自分を鼓舞する言葉「初発心時 便成正覚」を紹介した。山本さんに話を聞いた西村和彦は、マハムニ村を後にした。

キーワード
マハムニ村(バングラデシュ)マハムニ母子寮仏教

バングラデシュ 内戦に翻弄された村にいるたった一人の日本人
スタジオトーク

バングラデシュにいた日本人を取材した西村和彦は、さらっと言っていたことも凄いことをやっている、気負ったところがなかったと話した。

キーワード
バングラデシュ

南米ボリビア アンデス山脈 峻険な山々に囲まれた町にいる日本人
ボリビア多民族国

日本から飛行機で約30時間のボリビア多民族国は南米の内陸国。面積の3分の1をアンデス山脈が占め、主要都市の半分が標高2000m以上。

キーワード
アンデス山脈パキスタン・イスラム共和国ボリビア多民族国
<< < 1 - 2 - 3 > >>
製品情報
ガラポンTV購入はこちら
TVでた蔵

「TVでた蔵(TV DATA ZOO)」は、放送されたテレビ番組で紹介された情報をご紹介するサイトです。


© 2009-2014 WireAction, Inc. All Rights Reserved.Powered by FUJISOFT Inc.